kuniだっちゃ〜
我が家の出来事や、庭の花・果樹の成長などを
お知らせしたいと思っています。
東京で田舎恋しいと思いながら、土いじり・・・・
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
私
もうプレゼント?
散歩道で
花達
庭の花達
最近のコメント
それは小佐渡でしょ…
on
私
はじめまして♪ ブ…
on
ブルーベリー
コンニチワ〜、。ご…
on
もうプレゼント?
pinchinkinさんへ …
on
もうプレゼント?
rakkyoさんへ プレ…
on
もうプレゼント?
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« 花
|
Main
|
佐渡の景色 »
2007/8/23
「紅マンゴーの成長」
紅マンゴー
佐渡に帰省している間に、紅マンゴーが急成長!
大きくなっていたゴーヤは黄色を通り越し
オレンジ色に近い状態で、落ちていた物が3個・・・
ゴーヤはまだ成長している物が4個あるので一安心
もみの木は、完璧に枯れてしまいました
その他の植物は被害無し
0
タグ:
紅マンゴー
栽培
今日の庭
投稿者: kuni
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:きよ
2007/8/24 16:39
こんにちは、
今日又直ぐ出て来たのですよ〜
友達がどうしても会いたいと言って連絡が有ったので電車で二駅まで行きました今帰ったところです。百貨店はクーラーが冷たすぎて私は直ぐお腹が痛くなって駄目なんです。
だから真ん中の広場でお話して直ぐ帰りまいた、私はクーラーが苦手です、(TεT;)
マンゴー昨日見ましたよ。買って食べて後種を植えてみる積りです。(o^v^o)・・・
http://moon.ap.teacup.com/bbkiyo/
投稿者:kuni
2007/8/24 12:43
Numberさんへ
こんにちは
私はアボガドをチャレンジしてないので
わかりませんが
マンゴーの果肉の離れにくい部分を
綺麗に実を削ぎ、種の周りの所を
ハサミで切り取り、中から種を取り出し
栽培してみました
土の中にも埋めてみましたが
ダメになり、水栽培の物だけ
成長しました(^_^)
過去ログ「紅マンゴー」に
種を掲載してありますので
もしよろしければ参考にしてください(^_^)
http://pink.ap.teacup.com/kuni/
投稿者:Number
2007/8/24 11:55
こんにちは。マンゴーは興味ありますねぇ。アボカドと同じやり方で発芽するのでしょうか? これは早速チャレンジしなくては。
投稿者:kuni
2007/8/24 10:29
あまくいさんへ
もみの木は残念ですが
マンゴーを上手に育て
自家製マンゴーを食べます!
http://pink.ap.teacup.com/kuni/
投稿者:kuni
2007/8/24 10:27
gounaiさんへ
今朝は過ごしやすかったですね(*^_^*)
でももうすでに、暑くなりはじめました。
http://pink.ap.teacup.com/kuni/
投稿者:
あまくい
2007/8/24 7:01
おはようございま〜す♪
モミノキ、ダメでしたか。暑かったしねぇ。
マンゴー上手く育つといいですね。
今日も暑くなりそうです。
http://fine.ap.teacup.com/08amakui/
投稿者:gounai
2007/8/24 6:16
kuniさん、お早う御座います。
今朝は雲が多く、北風が吹いててひんやりしています。
この天気だと良いのですが、日中は暑く成りそうですね。
http://wind.ap.teacup.com/347051/
投稿者:kuni
2007/8/23 23:38
rakkyoさんへ
もみの木は、長年育ててたから
すごく残念です。
今まで帰省しても、枯れた事が無かったから
今年は本当に異常気象でしたね(T_T)
http://pink.ap.teacup.com/kuni/
投稿者:kuni
2007/8/23 23:34
pinchinkinさんへ
初の事なので、どのように育てて行けば
良いのかわからず、手探り状態で
育てて行きますから、この先
どうなる事やらです。
http://pink.ap.teacup.com/kuni/
投稿者:rakkyo
2007/8/23 23:06
こんばんは。
樅の木が完全に枯れてしまって残念ですね。
この暑さですからね。
夏休みに旅行するときの水やりがいつも大変です。
うちは近くにすんでいる親戚に頼みます。
なるべくホースで水やりできるように、鉢を動かすのが一苦労です。
http://orange.ap.teacup.com/rakkyo/
1|
2
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
4/22 私
4/20 もうプレゼント?
4/19 散歩道で
4/16 花達
4/16 庭の花達
記事カテゴリ
今日の庭 (109)
花 (29)
ブルーベリー (7)
シークワーサー (3)
ルビー・グレープルーツ (1)
つぶやき (22)
家族 (18)
ゴーヤの栽培 (13)
紅マンゴー (8)
どんな味? (7)
過去ログ
2009年4月 (12)
2009年3月 (8)
2008年10月 (1)
2008年8月 (8)
2008年7月 (6)
2008年6月 (9)
2008年5月 (22)
2008年4月 (22)
2008年3月 (17)
2007年10月 (20)
2007年9月 (28)
2007年8月 (25)
2007年7月 (23)
2007年6月 (3)
2007年5月 (12)
リンク集
徒然〜3
大野広幸写真の世界 夢 希望 明日
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”