2010/1/10 0:12
仕事始め
お正月もあっという間に終わってしまい一昨日は新年初めのILPだった。
プログラムの中に毎回入れてある、ニュウアンドグッド(一週間の間に良かった事を時間を決めて皆の前で話す事)で暮れからお正月の思いを話してもらった。
おじいちゃん、おばあちゃんと暮れから過ごしたり、ディズニーシーでカウントダウンをした子、暮れに遅いクリスマス会をやってゲーム機をGETしてはまっている子。
それぞれ楽しんでいた。
私と言えば、暮れのお決まり行事アメ横へGO!
動きが取れないような人混みの中、前の人のお尻だけを見て10センチぐらいずつ前に進む事はかなりの緊張を要する。
だってちょっとでもぶつかったらドミノ倒しになっちゃうもんね!
それでも去年行ったお店に行くと、「あ〜去年も来てくれたね!
また来てくれてありがとう」と返ってきた。
やっぱり黄色いアンヨは強烈なイメージがあるみたい。
買ったものは、マグロ、タラバガニ、甘エビ、うなぎ、鮭。
例年のごとく後ろの籠に山のよう!
今回は警察に捕まらない様に帰って来た。
友達にもあげるつもりで買ってきたので、気合が入っている。
やっぱりあげたい人がいると「喜んでくれるかな?」と考える気持ちが嬉しい。
「こんなマグロ買った事ないよ」と喜ぶ顔を見ているだけで幸せ♡
お正月は初詣に近くの神社に行った。
お礼とこれからもよろしくと神様にお願いした。
その事を教え子達の前で5分間話をした。
行きたい所は行かなくちゃだめだよと心の中で確かめる。
一週間にあった出来事をお互いに話しながら今年の暮れも一人で行かなくちゃと思うひと時だった。
1
プログラムの中に毎回入れてある、ニュウアンドグッド(一週間の間に良かった事を時間を決めて皆の前で話す事)で暮れからお正月の思いを話してもらった。
おじいちゃん、おばあちゃんと暮れから過ごしたり、ディズニーシーでカウントダウンをした子、暮れに遅いクリスマス会をやってゲーム機をGETしてはまっている子。
それぞれ楽しんでいた。
私と言えば、暮れのお決まり行事アメ横へGO!
動きが取れないような人混みの中、前の人のお尻だけを見て10センチぐらいずつ前に進む事はかなりの緊張を要する。
だってちょっとでもぶつかったらドミノ倒しになっちゃうもんね!
それでも去年行ったお店に行くと、「あ〜去年も来てくれたね!
また来てくれてありがとう」と返ってきた。
やっぱり黄色いアンヨは強烈なイメージがあるみたい。
買ったものは、マグロ、タラバガニ、甘エビ、うなぎ、鮭。
例年のごとく後ろの籠に山のよう!
今回は警察に捕まらない様に帰って来た。
友達にもあげるつもりで買ってきたので、気合が入っている。
やっぱりあげたい人がいると「喜んでくれるかな?」と考える気持ちが嬉しい。
「こんなマグロ買った事ないよ」と喜ぶ顔を見ているだけで幸せ♡
お正月は初詣に近くの神社に行った。
お礼とこれからもよろしくと神様にお願いした。
その事を教え子達の前で5分間話をした。
行きたい所は行かなくちゃだめだよと心の中で確かめる。
一週間にあった出来事をお互いに話しながら今年の暮れも一人で行かなくちゃと思うひと時だった。
