2011/1/25
お掃除プログラム a memorandum
今年の「住環境整備と快適な暮らし」を実現すべく、
時期を決めて各所を見直ししようと、
お掃除&環境整備年間プログラムを立てています。
昨年カレンダー欲しさに購入したIn Redの付録の
ローラアシュレイカレンダーに家事予定も書き込み、
モチベーションアップに努めています。
毎月場所を決めていて、1年に2巡する(はず)設定です。
(ブログのお友達のharu***さんも同じように
1年で2巡する計画を立てているそうです。
共に頑張りましょう!)
今月の場所はキッチン。
目標を立てたときに、一番何とかしたいと思ったのが
キッチンだったから、という理由なのですが、
かごを購入したり、不要品を処分したり、
徐々に使いやすいキッチンになってきている気がします。
見た目が片付いていると、
「キレイにしないと!」という気分も上がり、
シンクの掃除やガス周りも使った後に
拭き拭きしたくなってきます。
見た目、大事ですね〜
今月もあと数日。
マイナーチェンジは今月に限らず行うつもりですが、
美・キッチンをキープできるよう、
日々の手入れの仕組みを考えようと思います。
0
時期を決めて各所を見直ししようと、
お掃除&環境整備年間プログラムを立てています。
昨年カレンダー欲しさに購入したIn Redの付録の
ローラアシュレイカレンダーに家事予定も書き込み、
モチベーションアップに努めています。
毎月場所を決めていて、1年に2巡する(はず)設定です。
(ブログのお友達のharu***さんも同じように
1年で2巡する計画を立てているそうです。
共に頑張りましょう!)
今月の場所はキッチン。
目標を立てたときに、一番何とかしたいと思ったのが
キッチンだったから、という理由なのですが、
かごを購入したり、不要品を処分したり、
徐々に使いやすいキッチンになってきている気がします。
見た目が片付いていると、
「キレイにしないと!」という気分も上がり、
シンクの掃除やガス周りも使った後に
拭き拭きしたくなってきます。
見た目、大事ですね〜
今月もあと数日。
マイナーチェンジは今月に限らず行うつもりですが、
美・キッチンをキープできるよう、
日々の手入れの仕組みを考えようと思います。
