ピンクレディー現役時代。まーくはまだ子どもでした。
その頃と今とで私自身、何が変わったかというと、、、
(まっ、もちろん、「sexual」な部分への見方がadult(
P[04.08.25])になったのは当然としても。)
実はその後、まーく本人が多少なりとも“ダンス”をするという事への経験を積んだのですね。
といっても種目は、スポーツジムでのスタジオエクササイズの一貫としてのエアロビクス・ダンス(aerobics dance)だけれども。
(注:今まで、
まーくのピンクレディー情報“だけ”ご覧の皆様。まーくは実は こういう
フィットネスをテーマにしたblog を本格的に書き続けてきました。その中で、「日本のフィットネス、エアロビクス・シーンの基礎を築いた」という意味で、ピンクレディーを
全面的に応援して、、、そしてピンクレディーのblogサイトを独立開設した経緯があります。)
そして、ダンスのインストラクターに
コリオグラフィー(choreography)を習って
それなりに正しく
両脚でステップを踏み、
体幹を揺すり、
手腕を振り動かす、
経験を積んだ後でなら、子ども時代とは、
また違った見方ができるようになりました。
そうです。ピンクレディー(ミーちゃん、ケイちゃん)のダンスというのは、ホントに
ハイレベルで、正しく踊れているんです!
今回発売のライブDVD(
ピンクレディー LAST TOUR 通常版
)映像で確認してみましょう。
ライブ現在、47歳(あっ、レディーの歳をバラしてしまった)の
二人が美しいプロポーションを維持している(ケイちゃんの場合は
こういう事情や、
事情もあるけどね)のもちろん素晴らしい。脚が高く上がるのも立派。
しか〜し、それ以上に、今もって
!!ダンスが本当に上手いんだよね!!
筋肉への力の入れ方、抜き方、身体の使い方が本当に洗練されてる。
体力と技術(skill)がとても高いものを維持している。
(本職のプロのダンサーが見れば、もちょっと精確に評価してくれるんだろうけど、まーくとしては、↑この程度。)
中でも圧巻だったのは、
DVD
、disc1収録、『Unforgettable Final Ovation』[05.05.26]の2曲目
『ウォンテッド』
全体にスローテンポな曲だし、フリツケ自体も決して“激しい”ものではない。
ところが、こういった
「正しいフリツケをゆっくりやる」ほど、体力的にきついものは無いのです。
フリツケDVD(
『ピンク・レディーフリツケDVD 1』
、
『ピンク・レディーフリツケDVD 2』
)などを見て、手振り脚ぶりを真似することはできるでしょう。しかし多くのファンがやっているのは似て非なるもの。綺麗なコリオを魅せてくれるというのは、、、
やっぱり
ピンクレディーは
“プロ”でした。