ちょっと思った事です。
ブログに限らないんですけど、ブログを書いていると、思いがけない反応をもらう事があります。
普段からみんな一人一人違った人間と思っているつもりなのですが、
書いていると、みんな私が意図したとおり受け取ってくれると、勘違いしている面が時々あって?
「あーそんな風に受け取れるもんなんだ」
「あー、そんな風に読み取ってくれたんだなぁ」
「あー、そういう経験のもとに読み取ってくれたんだ」
「私は、そういうつもりじゃなかったんだけど、意外・・・・」
等々、その意外さがうれしかったり、戸惑ったりと、そんな気持ちになっています。
「一人一人違った人間」
っていうのは、ほんとその通りなんだけど、この言葉だけだと、人間一人一人をなんだか表しきれていない気がするのです。
うまく言えないんですけど、色んな生まれ持った気質があって、長い人生、毎日、毎秒みーんな違った人生歩んできて、今の一人一人があるんですよね。
人に対して
「なんで?どうして?」
って理解できない思いを抱いたとき、その違いに目を向けてみたら、また違った面も見えてくるのかなぁ。なんかなかなか身近な人にはそれが出来ない気がしますが・・・・
まゆまゆの相談室(カウンセリングルーム)

0