前回の記事に書いた通り、昨日はカウンセリング講座だったのですが、
講座へ行くたび、学びだけではなく、沢山の刺激をもらって帰ってきます。
こんな書き方をすると、怒られそうなのですが、かなり年配の方たちが、それぞれに強い思いをもって、学びにこられているんです。
私の母親のような人も。。。。^^;もう尊敬〜
みなさんすっごく強い信念をもたれていて、
「これからまだまだ、こんな夢や希望がある・・・・」
って感じなんです。
あーなんか私も頑張らなきゃって、そのたび思うのです。
私は、20歳前後の頃障害に苦しみ、家庭環境もよくなかったので、すごく長い長い貴重な年月を無駄にした気がして、
ただただ、大切な年月を無意味に過してしまった。と悶々としていた時期が多いんです。
過去は、やり直せないけど、でもね、これからの人生は、それをふまえて、実りある物にしていけるなぁと思うのです。それができるのは自分だけ・・・・
今の職業を選択しようと思ったのも、この時期があったからこそ。。。。
「やっぱ向いてないかも。無理かも・・・・」
そんな思いになった時も、また明くる日になったら頑張れるのは、この時期があったからこそ。。。。
夢をもって、やっていきたい。結果ぱかり求められる人生はもう沢山、目標に向っていく過程を大切にしたいです。

0