「いつまでも こだわっていないで・・・」
これ 私自身が 身近な人から言われた事がある言葉でもありますし、他の方も 何かにつけて言われる事が多い言葉ですよね。
いつまでも、
怒ったり
悲しんだり
してないで
「早く許してしまいなさい」
って気持が、この言葉には含まれているのかなぁと思うのですが、
適切な過程を経ずして、本人が意識的に、こんな気持ちに持っていったり
周りが無理やり誘導してみた所で、
それって 心が抑圧されるだけで、悲しみや怒りは 残り続けたままになりますよねー。
社会では、なかなか怒ったり 泣いたりなんて、そんな事は、あからさまにしていくことが 出来ないものですが、私は、そんな場を提供したくて、
カウンセリングをお仕事にしているのかなぁって 思う事がたびたびあります。
自分にとって重大な事であればある程、心の整理には時間がかかるものです。
まゆまゆのカウンセリングルーム/相談室
強迫性障害克服体験記 書いています。読んでください
ブログランキングに参加しています。
良かったらポチッて押してね。(*^_^*) ↓クリックしてね〜

2