先日知人カメラマンさんの作品を展示してある大倉美術館に行ってきました。
刀現物と刀を作る道具の写真の作品展です
日本刀を分解して各部位がたくさん飾ってありました。
普段見る事の出来ない物を見れて感激

この写真の道具を使ってこう作業するのかぁ…と一つ一つ興味深かったです。
あっという間に閉館時間になってしまいましたが、
日本刀や鞘やはばきを作る職人の実演もあり、とても楽しかったです
跡継ぎがなかなか見つからないとの事ですが、日本人ならではの繊細な仕事、後世に残していって欲しいです。
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&wsi=ae28670db55fac54&u=http%3A%2F%2Fwww.shukokan.org/exhibition/index.html&ei=-9sPTsqaIdOikAXVjNWLDg&whp=3Alink01
実演は10日もやるらしいです。


4