屋形船で・・・都々逸@ お仕事
昨日は 財団法人 音楽鑑賞教育振興会
http://pioneer.jp/onkan/
の“ Yさんの ”ご依頼で 屋形船での演奏に行ってまいりました。
“この財団の”詳しい事は 前もってわからなかったのですが
実はオーディオなどでお馴染みのパイオニア株式会社の事業の
一環として、企業で得た利益を世の中に還元したい、という創業者
の意志をもって「パイオニア音楽鑑賞教育振興会」が発足したそうです。
活動としては 音楽教育全般にわたり 効果的な指導法や
教材資料の開発・収集、それに基づいた講習会の主催や後援など、
現場の先生方に役立つ研究・助成事業を中心に続けているそうです。
また今回のイベントの出席者はパイオニア合唱団(パイオニア社員
+家族+親戚縁者+友人)の方々で いつもは洋楽畑の方々です。
http://pioneer.jp/phc/
その合唱団にボイストレーニングの指導をしている ソプラノの
柏原奈穂さんがこの度(今秋より)文化庁海外派遣芸術家在外
研修員として イタリアへ留学なさるということで
その壮行会的な意味の集まりだたようです。
http://www.naho-mio.mine.nu/
柏原奈穂さんとツーショットですv( ̄ー ̄)v
↓

でも どなたかが 屋形船に乗りたい・・・では ついでに
粋な雰囲気を・・と そんな感じで私に依頼があったようです(笑)
濱田屋さんの屋形船は スゴ〜ク豪華で こんなところでライブが
出来たらな〜という感じでした。
↓


0
http://pioneer.jp/onkan/
の“ Yさんの ”ご依頼で 屋形船での演奏に行ってまいりました。
“この財団の”詳しい事は 前もってわからなかったのですが
実はオーディオなどでお馴染みのパイオニア株式会社の事業の
一環として、企業で得た利益を世の中に還元したい、という創業者
の意志をもって「パイオニア音楽鑑賞教育振興会」が発足したそうです。
活動としては 音楽教育全般にわたり 効果的な指導法や
教材資料の開発・収集、それに基づいた講習会の主催や後援など、
現場の先生方に役立つ研究・助成事業を中心に続けているそうです。
また今回のイベントの出席者はパイオニア合唱団(パイオニア社員
+家族+親戚縁者+友人)の方々で いつもは洋楽畑の方々です。
http://pioneer.jp/phc/
その合唱団にボイストレーニングの指導をしている ソプラノの
柏原奈穂さんがこの度(今秋より)文化庁海外派遣芸術家在外
研修員として イタリアへ留学なさるということで
その壮行会的な意味の集まりだたようです。
http://www.naho-mio.mine.nu/
柏原奈穂さんとツーショットですv( ̄ー ̄)v
↓

でも どなたかが 屋形船に乗りたい・・・では ついでに
粋な雰囲気を・・と そんな感じで私に依頼があったようです(笑)
濱田屋さんの屋形船は スゴ〜ク豪華で こんなところでライブが
出来たらな〜という感じでした。
↓



2006/6/15 9:21
投稿者:美きえ
2006/6/14 13:27
投稿者:ちづ
さすが「お江戸」ですね!
関西では想像も出来ない感じの雰囲気です。
もしいつかこんなお船を貸しきりでオフミなどを
されるようでしたら・・・
関西から遠征したいと思います〜〜〜(^o^)
関西では想像も出来ない感じの雰囲気です。
もしいつかこんなお船を貸しきりでオフミなどを
されるようでしたら・・・
関西から遠征したいと思います〜〜〜(^o^)
2006/6/14 8:39
投稿者:美きえ
2006/6/13 16:42
投稿者:吉之輔
2006/6/12 10:02
投稿者:美きえ
浩明さん♪
いつか 皆さんでオフミ・・良いかもですよ!!
楽しみだな・・実現したら。。
朋孚美さん♪
とっても豪華でしょ!
大きな船なので あまりゆれる事も無く快適でした。
もっとこんな屋形船のお仕事来ないかな〜〜(*^-^)
http://www15.tok2.com/home/waon/index.htm
いつか 皆さんでオフミ・・良いかもですよ!!
楽しみだな・・実現したら。。
朋孚美さん♪
とっても豪華でしょ!
大きな船なので あまりゆれる事も無く快適でした。
もっとこんな屋形船のお仕事来ないかな〜〜(*^-^)
http://www15.tok2.com/home/waon/index.htm
2006/6/12 0:21
投稿者:朋孚美
素敵な屋形船ですね
テレビでしか見たこと無いけど・・・・
美きえさんにぴったりですね〜
皆さんも喜ばれたでしょうね
日本人は和の物がやっぱり落ち着きますね
お疲れさまでした。
テレビでしか見たこと無いけど・・・・
美きえさんにぴったりですね〜
皆さんも喜ばれたでしょうね
日本人は和の物がやっぱり落ち着きますね
お疲れさまでした。
2006/6/11 20:49
投稿者:浩明
こんばんわ☆
本当にこれが屋形船の中ですか♪
凄いきれいですね!
お写真も素敵に撮れてキレイです♪
益々、美きえさんの御活躍をお祈りして
います。
http://freett.com/abochan/
本当にこれが屋形船の中ですか♪
凄いきれいですね!
お写真も素敵に撮れてキレイです♪
益々、美きえさんの御活躍をお祈りして
います。
http://freett.com/abochan/
本当に20名以上のオフ会が出来るのなら 必ず屋形船でしましょうね!!
楽しみでぇ〜〜す!!
http://www15.tok2.com/home/waon/index.htm