先日 やっとこさウォークマンを購入したので
アナログ音源をデジタル化しています。
と言っても 音質が良くなるという訳ではないような(^_^メ)
昔 むか〜〜しのハードがいつ姿を消してしまうのか
心配で心配で・・という事もありますが ソフトの方も
劣化してしまうような感じで焦りを感じています。
↓の中でシルバー系薄型のオーディオタイマーと
チューナーは結婚する前から私が持っていたもので
少なくとも25年以上は頑張ってくれていると思います。
それに MDPなんて 見たこと無い人もいるかもしれない
くらいかなり古いハードです。
(少し前までレーザーディスク・・なんていうのが
ありましたが それも再生できます)
このテープだけで約25時間分くらいありますが 更に
この20倍近く・・テープだけでもあると思うのです。
↓
実際の操作は ↓ このMDPの上にあるデッキで ウォークマンに
取り込み それを WAVEに変換 そして編集作業をして
また ウォークマンに転送します。
ですから 結構手間がかかります。
少しずつですが 今現在15時間分の転送を終えました。

0