我が家は阿部寛さんでおなじみの『
セキスイハイム』でおうちを建てました。種類は『
ハイムBJ』というタイプです。『
太陽光発電システム』ものっかっていて(5.85kwh),地球にもとっても優しいおうちになっています。
・・・え〜・・・と・・・。
何故にこんな事を改めて書いてるかというとですね。
初めてこのブログを訪れる『おうち関係』の方のために,家の自己紹介をしてた方がいいかなあ・・・と思ったりしたわけなんですよ。だって,このブログ。明らかにカテゴリー』が『家』じゃないですからね(汗)。
では,何故そんな事しようと思ったかというとですね・・・。
話はちょっとさかのぼり,9月の中旬。
セキスイハイムの入居者のための『おひさまハイムFAN』というサイトから1通のメールが届きました。
************************
おひさまハイム応援団新メンバー募集ブログコンテストを開催いたします。ブログ(またはホームページ)をお持ちの方はぜひご参加ください!
************************
ほうほう,なるほど〜。とりあえず何でも参加してみる性質である私は,どうせ入賞は無理だろうと,軽い気持ちから参加申し込みしていたのですよ。参加賞にクオカードくれるっと言うし〜♪でも一応参加するからには,家に関する記事を1つ2つ改めて書いとこう!!と意気込んではいたのです。
しかし,コンテスト締め切りまでに体調は崩すわ,忙しいわで・・・(泣)。結局1つも記事を書き足す事も出来ず,締切日を迎えちゃったんです・・・。
注:審査対象記事は2007年10月1日以降2008年10月6日までに書かれた『住まい』や『暮らし』に関してだったので,一応審査基準は満たしてはいたんですよん。
そして迎えた,結果発表の10月27日。
さあ,どうなったかというと・・・
いやあ,貰った本人がビックリですよ!!
まさか受賞いただけちゃうとわ・・・。
しかし,審査員のお1人である『ゼロハイム博士』のコメントを見て,自分なりに納得しちゃいました。
『ブログを通じて知り合ったご入居者同士の交流も素敵だなと感じました。』
私のブログは開設した当初。訪れる人は1人か2人程度の本当に趣味のみのブログでした。それがある時。同じくセキスイハイムで建築された,大御所さんとのリンクがきっかけで,訪問者数がなんと1人/日→30人/日へと増えたのですよ。あんときは,嬉しかったなあ・・・。
それからそのサイトで知り合った,色んなハイムオーナーさん方と交流させて頂いて,昨年などは九州で『オフ会』にも参加させてもらえました。
そして今年に入ってからは,ハイム事務局から取材依頼が!!
私の趣味に毛が生えた程度の漫画を,事務局の方が読んでくださったのですよ〜♪
そして,今回のブログコンテスト。
これもあれも,み〜んな,今まで関わって下さった皆さんのおかげです。
皆さん,本当にありがとう!!
そして。
これだけは,声を大にしていっておきます。
セキスイハイムで
お家を建ててよかった〜♪
今回思い切って『4コマ漫画』に登録してみました〜♪これを機に,漫画更新頑張っていきたいと思います!!ポチ押し,よろしく〜(≧∇≦)

ランキングに参加しています。よろしかったらポチっと1票お願いします〜♪

0