朝からスッピンのまま、YOSAに行って来た。
ずっと前テレビで見て、一回行ってみたいと思ってたのよね。そしたら、友達が今度、自宅サロンでYOSAやることになったから一度入りに来てって誘ってくれたので、早速、初のYOSA体験。
YOSAっていうのは、11種類のハーブをブレンドしたものを蒸して、その蒸気を浴びて体内の老廃物を出すというもの。マッパで紙ショーツ一枚になり、専用のウェアとマントを着てYOSAチェアに座る。後は座ってるだけ。
私は極度の低体温症で、新陳代謝が活発なほうではない。汗もほとんどかかないし、運動してちょこっとかく汗が、最近ベタついてる感じが気になっていた。
そこでYOSA。
やっぱり最初は全く汗が出ない。本来は、マントから顔だけ出して座ってるらしいけど、手も顔も入れちゃってもいいよと聞き、内側からファスナーかけて全身マントの中へ。すると、途中からタラタラ流れるように汗が出始めた。特に顔から。
しかも、憧れの(?)サラサラの汗w
暑いのが苦手な私が、45分間も蒸気の中でガマンした。
健康でキレイになる為の辛抱だ。
汗だくになったけど、タオルで汗をふき取るだけで身体はサラサラ。ニオイはない。
ちょっと疲れたけど、それ以上にすごく気持ちよかった。
YOSAの前後に、体重、体脂肪等のメディカルチェックをして、ビフォー・アフターを比較。体重や体脂肪は問題なし。理想値。
ビックリ&オドロキだったのは、身体年齢。
ビフォーが‘29歳’と出て、「やったー!二十代〜!」と喜んでたが、アフターの計測では‘27歳’と、二歳も若くなってた。
やっぱり、定期的に自分にあった運動をしてるのがよいのだろうか。
意外な好い結果に満足満足。
一方、一緒にYOSAした友達は、ビフォーもアフターも実年齢と変わらず。オキノドクサマ(苦笑)
午後からは、睫毛パーマ。これも、実は初体験。
私、(実は、誰からも気付かれないけど睫毛は長いほうなので)必要ないと思ってやったことがなかった。
でも、やってもらうと、目の前にかかってた睫毛が無くなって(気のせいか)ちょっと視界が明るくなった感じ。満足満足。
身体の中からも、外からも、キレイになった(気がする)今日一日。

0