2011/2/18 23:33
2011 静岡文化芸術大学 卒業展・修了展 静岡文化芸術大学
いよいよ今週の20日(日曜日)で終わってしまいます。
静岡文化芸術大学の卒業展・修了展ですが私は火曜日15日に会場に伺いました。
生産造形科の今野君と篠原さんが案内してくれました。
(ありがとう)
まず今野君の作品から・・・
彼の作品はUFO型の変形する椅子。「FUC」

作者がいたので開閉(変形)をやってもらいました。(^^ゞ


なかなか面白そうな椅子でしたが・・・私が座ると壊れそうなので(重さで)座らせて〜!って言えなかった。(笑)彼の作品は奨励賞を受賞!おめでとう!
(彼は静岡の家具関係のメーカーに就職です)
そしてもう一人案内してくれたのは。
Kingyo(金魚)というなのコンセプトカーのモデリングの作品を制作した、篠原さん!

ハンドルを切ると前輪のライトフェンダーあたりが動くとか?
可愛い作品でした。彼女は今年地元のS自動車に四輪デザイナーとして就職されるそうです。(頑張って可愛い作品を作ってね!)
生産造形科の展示ではこんなゆるキャラの可愛い椅子も・・・

さらに展示を案内されて・・・観て行くと
私のお腹のような形のグラスが・・・

さらにこれで走ると痔になりそうな....おしゃれな自転車を発見!

レーザーで切り抜かれた繊細な模型!

息を吹きかけると点灯する照明。

ウォーリーを探せの様な教育系のツール・・なども



パッケージデザインなどなど・・・今年の卒展もなかなか素晴らしい作品でいっぱいでした。後二日で終了してしまいますが。生産造形科の有志が東京六本木のAXISギャラリーで3月19日〜21日にて展示予定です。
東京の皆さん!是非観に来てください。よろしくお願いします。
0
静岡文化芸術大学の卒業展・修了展ですが私は火曜日15日に会場に伺いました。
生産造形科の今野君と篠原さんが案内してくれました。
(ありがとう)
まず今野君の作品から・・・
彼の作品はUFO型の変形する椅子。「FUC」

作者がいたので開閉(変形)をやってもらいました。(^^ゞ


なかなか面白そうな椅子でしたが・・・私が座ると壊れそうなので(重さで)座らせて〜!って言えなかった。(笑)彼の作品は奨励賞を受賞!おめでとう!
(彼は静岡の家具関係のメーカーに就職です)
そしてもう一人案内してくれたのは。
Kingyo(金魚)というなのコンセプトカーのモデリングの作品を制作した、篠原さん!

ハンドルを切ると前輪のライトフェンダーあたりが動くとか?
可愛い作品でした。彼女は今年地元のS自動車に四輪デザイナーとして就職されるそうです。(頑張って可愛い作品を作ってね!)
生産造形科の展示ではこんなゆるキャラの可愛い椅子も・・・

さらに展示を案内されて・・・観て行くと
私のお腹のような形のグラスが・・・

さらにこれで走ると痔になりそうな....おしゃれな自転車を発見!

レーザーで切り抜かれた繊細な模型!

息を吹きかけると点灯する照明。

ウォーリーを探せの様な教育系のツール・・なども



パッケージデザインなどなど・・・今年の卒展もなかなか素晴らしい作品でいっぱいでした。後二日で終了してしまいますが。生産造形科の有志が東京六本木のAXISギャラリーで3月19日〜21日にて展示予定です。
東京の皆さん!是非観に来てください。よろしくお願いします。

タグ: 卒業制作展