6月20日。
原宿へ行って来ました! 平日でも個性的なファッションの人がたくさん。そこでも、パディさんはひときわ目立つ。ブロンドの前髪の一部をピンクにカラーリングしたので、あの『MADMAN』のプロモ映像の頃みたい。この日は某レコード会社を訪問。とても親切に対応していただく。
表参道と明治通りの交差点。セントラル・アパートがGAPになってるのを見たパディさん、「あそこの地下に小さくて個性的なお店がたくさんあったんだよ。(原宿プラザのこと?)そこに、僕のおばさんのブティックもあったの」「あと、向こうがわにボロ・アパートあったよね!」……それ、歴史的な同潤会アパートです。今は、表参道ヒルズ。「ナベプロのスタジオも原宿にあったよ。僕、行ったことある」 だんだん昔の原宿を思い出したらしい。「大きなおもちゃ屋さん、まだあるかな?」 キディランドね、ありますよ。「そこのオーナーのおばさん、僕の家の近所に住んでたの。男みたいに元気なおばさんだったけど、僕のこと可愛がってくれたよ。あ、僕、そこの息子に石ぶつけられてタンコブできたことがあった! あいつが今、おもちゃ屋を継いでるのかなぁ?」 今回はキディランドには寄れなかったので、今度、タンコブのリベンジに行きましょう! そのあと千疋屋フルーツパーラーで、ケーキを食べました。「なんて読むの?センビキヤ? 千を万に変えたらマンビキ屋だねー、あはは!」……だって。
神宮前交差点にて。

