今はまだ「黙」の時なんだそうです
黙食(外食もですが給食もです)
黙浴(銭湯にて)
黙乗(バス 電車など)
黙筋トレ(ジムなど)
コロナ感染を抑えるための呼びかけですが
一番必要なことだから控えるんですね。
GO TOが部分的に解除されるようですが
まだちょっと怖い気もします
ワクチン接種が国民全員に行き渡ってコロナ禍が
終息して安心して会話を楽しめる時はいつでしょうか
ワクチン接種が副反応もなく国民が安心して
受けられるといいんですけどね。
お話は変わりますが
昔によく言われた「男は黙って・・・・〇〇する」ですが
今はそこに男女の差別はないですね
ちょっとした言葉で性差別用語と言われます
ジェンダーが話題になっていますね。
男性優位の考え方は日本人にはまだ根強くあります
男女格差の問題については
≪国際機関の評価で日本は190カ国・地域のうち80位に
低下G7で群を抜いて最下位だそうです他国が
改善する一方で、根深い差別解消に向けた
取り組みが進んでいないことが浮き彫りになった
≫(読売新聞より)
海外の映画やドラマを見ていても男性がドアを開けて
女性を先に誘導するのは当たり前の光景です
私が良く見る韓国ドラマでも女性が車に乗る時は
必ず男性がドアを開けて手を添えています
日本でこういう場面にはほとんど出会いません。
昔から言われる言葉に
「男のくせに泣くな!」とか
「女なんだからおしとやかに」とかも禁止ですね。
ヘアスタイルも男女いろいろですし、洋服も
女性はスラックスが多くなりました
靴は老若男女スニーカーが多いですね〜
マスクしているのもありますが年配の女性も
お化粧をあまりしなくなったので後ろ姿は
ジイサンだかバアサンだか分かりません。。。
お化粧が好きな私としては楽しみがなくなりました
目元だけはアイメークしてますけどね〜
マスクはピンクをおもにしています
最近マスク専門店が増えました、飲食店だった所が
マスク専門店になっています
色物や柄物やビーズのついたものとかマスクに
キラキラ模様があったり可愛くて綺麗なのが
並んでいるので欲しくなりますが高いんですよね〜
でもせめてマスクでオシャレしたいなぁって思います。
この前いろんなマスクを見ていたら高齢の女性が
「こんな派手な色とかは恥ずかしいですかねぇ?」
と聞かれたので
「そんな事ないですよ、オシャレに歳はないですよ
私も可愛いのを買おうかと思っているんですから」
二人で笑いながらマスクと値段ををしばらく見ました。
三千円は高いなぁ・・・なんて迷ってやめたけど
やっぱり買おうかなぁ(^.^)
高いのは1万円以上しますよー(洗えますよ)
ジェンダーと言えば今思い出す人が二人います
小6で転校したときにクラスに背が高く色白の
男の子がいました
クラスのみんなからは「シスターボーイ」なんて
あだ名をつけられていてからかわれていたので
いつも一人でした(K君)
仕草は女の子っぽくて話し方も優しかったです。
私が転校してすぐなのでクラスにまだうち解けず
給食の脱脂粉乳のミルクが飲めなくて先生にアルミの
入れ物に入れたミルクを持たされて廊下に立たされ
泣いていると、クラスのみんながそばに来ていじわる
しました、その時にそのk君が同じように器を持って
横に立ちました、顔を見ると私にニッコリしました
飲めるはずなのに一緒に立ってくれました
それからはK君と時々話すようになりました
クラスのみんなは不思議そうに見てましたが誰も
からかわなくなりました。
高校生の頃放課後に友達と運動場の花壇のところで
話をしていると、クラブ活動のソフト部の女子が
練習していました(女子高)
何人かが同じように周りに座って一人の人を見て
いました、みんなが見ているのは
ソフト部のキャプテンらしいのですが、ボールを
投げる姿がカッコイイんです
仕草も声も話し方も男の子っぽくて、ファンらしき
女の子が集まっていました。
この二人は今はどうしているのかなぁとちょっと
思い出しました。
お話はまた変わるんですが
チョコレートの季節がそろそろ終わりますね
バレンタインディーが終わった後にいろんなチョコが
値下げになります
毎年いろんな新しいチョコが増えてきました
この時期、私は毎日いっぱい買います♪
もう紙袋いっぱいに買いましたー(*^^)v
今買うと安いんです、特に今年はお酒入りのを
まとめて買いだめしました
ワイン、ラム酒、ウィスキーなどが入った袋入りを
毎日楽しく食べてます
そろそろ胃がもたれてきたので減らそうと思います
胃薬飲みながら食べてます、、、
肌荒れは大丈夫なんです、まぁしたところでもう
この年だしマスクしてるから気にしませんが、、、(*^^)v
裏山の紅梅です、それと蝋梅も咲いてました
人気ブログランキング
にほんブログ村
拍手クリックのところにもコメントが書けますので
感想をお待ちしていますね
出来ればイニシャルの一文字だけでも書いて下さると
返信しやすいのでよろしくお願いします。

35