★静岡の方へ
お好み焼きは大阪か広島焼かでTVでもよく揉めていますね
同じ大阪でも昔ながらの味(子供の頃の味)をずっと守ってるお店や
そのお店独特の企業秘密的な粉や山芋、ダシの割合とか具材があり
私も好きなのでいろんなお店に行きました
1軒だけ他とはちょっと違う味のお店があり、いつも長い列です
ここは作って鉄板に乗せて持ってくるんですが、作り方を
見せないようにしているみたいです。
有名なチェーン店のは最近はスーパーでもセットにして売っています
器の入れてあり混ぜて焼くだけです、ソースや生姜、鰹節もついています
お好み焼きは具材に玉子をいれてからあまり混ぜないように
するのがコツだそうです
蓋はしないほうが私は美味しく出来ると思いますよ・・・
(個人的好みですが)
私は天カスを入れます、大阪のたこ焼きにも天カスが入っています
これがグンと美味しくなるんですよ、一度試して下さいね
(もう知ってらっしゃるかもですね)
今回の夫に対する孫の言葉ですが、相当こたえたようですよ(^.^)
「そんなにキツイかなぁ」と何度も考えこんでいます。
私には天の助けとでも言える孫娘の言葉でした〜。
コメントをありがとうございました(^^♪
https://pink.ap.teacup.com/paserien/