6/3・・・前日の治療で良くなってると思ったのに、朝起きるとトイレシートに真っ黒な下痢状のタール便・・・
何も食べない、水もほとんど飲まない、少しの吐き気&大量のよだれ・・・
朝一に検便を持って受診。
前日の膵炎検査の結果は異状なしだが、便の状態が悪いとの事で点滴300ml、皮下注射3本(抗生剤、ステロイド剤、セレニア注)誤飲を聞かれるが、最近は思いつく事はなく、・・・
5月の海での誤飲が関係してないか聞くが、さすがに1か月以上経ってるのと、5月と前回のレントゲンでも異物は写ってなかったので、違うとの事。
とりあえず絶食を言われるが、元々食べてないし・・・
この時も食べてないので少しふらつく事はあるが、いつもと変わらずトイレも自分から庭に出ると催促する。心音は相変わらずゆっくりで呼吸も平常。
まだこの時点では胃腸炎のちょっと酷い感じの認識・・・
そう言えばタール便をしだしてからトイレシートではなく、庭に出たがるようになり、何故か隅に行って、戻ってこれなくなるので、柵をして奥に行けなくしてもらった。
夜も何回か外に出たがり、外に出すとタール便・・・
6/4・・・朝一にシートにしたおしっこがどす黒い溶血尿(その後は普通に戻る)、タール便は少し減った感じ、吐き気もなくなったがよだれはまだ少し多い・・・
この日も朝一すぐに受診、溶血尿は一回きりなので様子見、点滴300ml、皮下注射3本(抗生剤、セレニア注、コンべニア注)帰宅後普通に過ごすが、水を飲もうとしない。
本当に見た目はいつも通りで、へそ天で寝てる時も
点滴や注射で少しづつ改善してる様子だったので、まさかこの二日後に余命宣告されるとは思ってもいなかった・・・
にほんブログ村

3