ウエッキー長女を釣れてアラカブ釣りへ
今回は新規開拓も兼ねて鷹島へ行ってみました。
ワクワクのアラカブ釣り開始〜
今日は手作りブラクリが大量にあるので根掛かりも問題なし。
早速〜

根掛かりやし
オイラは〜

フグやし
じっくりと攻めたんやけどねー本命は釣れませんでした。
アタリは色々あるけど針に掛かるようなアタリが全然ない。
しかも根掛かりが多くてやり辛い・・・
今日は港内に大量の小魚が寄っていたので60〜70ぐらいのシーバスがかなりの数入ってきていてアチラコチラでバチャバチャしてました。
ちょっと色気をだしてワンダーを着けてキャストしてみました。
3〜4匹ワラワラ付いてくるけどなかなか喰わず・・・
TDペンシルに変えると反応なし
もう一回ワンダー、付いてくるけど喰わず・・・
もう辞めた!!
アラカブ釣に戻るも反応がないので移動
2箇所目
風がつよーい、寒ーい、もうちょっと気持ちがなえかけ
それでも釣り
根掛かり、根掛かり、アタリ、根掛かり、根掛かり
根掛かりが多い
それでやっと釣れたのが

ミニタカバ
ふぅ〜もう辞めよ
寒い釣が(釣れない寒い釣り)苦手なのでここから普通にデートに変更しましたー

もう島には用がないのでバイバーイ
呼子へゴウ〜
玄海原子力発電所エネルギーパーク到着

なんか工事中
中に入って

色々お勉強したり、ゲームしたりで楽しみました。
ここには原発の周りを色々と見ることができるカメラが設置してあってしかも自分で操作が可能。
場所をトリカ崎にあわせてズームしてみると

見える、ウケる〜
ルアーマンが数名いてひたすらキャストする姿が見えました。
トリカで釣りする人注意してねー、たち小便したら確実に見えます。モノ自信の人だったら確実に見えます。注意ですねー
いやー実に楽しかった。
次は加部島へー
するとーオイラ達と同じようにブラクリで釣りをしている人が・・・
あぁっ釣っとるやん、アラカブやソイを5〜6匹釣られてました。
魚を見たらヤル気が出たのでやってみました。
答えは早めにでて

アラカブゲットン、釣れてよかったわー、連れて来たのにボーズじゃちょっとまずいからね。
オイラも

1匹ゲットン、はふぅ〜コレ釣るのに苦労したばい。
これで今日のミッションクリア!!
見事アラカブ釣りができました。
あとは朝早かったので昼寝して、ゴソゴソして、晩御飯食べて帰ってきました。
アー今日も楽しかったわー
でもオカッパリのカブ釣りは結構大変ね、ボートからだったらサイズ・数結構楽しめるのにね、次は近所でボートでも出してみるかな?
にほんブログ村
ポッちっとお願いします。
アナタの力が必要です。

1