2010/1/27

すだちキティ

徳島県

2003
すだち


徳島県の特産物

またすだちの白い花は
徳島県花になっています

すだちは
カボスより小さく
5〜6月に花をつけ
秋に実をつけ
青いうちに収穫して出荷されます
果汁は
鍋物やサンマなどの焼き魚に
外皮の青い部分は
細かく刻んだりすりおろして
薬味などに使われます

またすだちは
血糖値の上昇を抑える働きがあることがわかり
糖尿病治療にも注目をあびている食材にも
なっているようです
もぎたて!新鮮だよ!!
『KTすだち組合

』の箱に入れられ
全国へ出荷です。。。



1
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:amilly
☆まひろさん☆
いらっしゃいませ!(^^)!
そうですね。。。
大人の味ですね!!
私も柚子の味は子供の頃から好きでしたが
すだちのおいしさは
どうだったかなぁ〜(*^_^*)
おとなになった証拠ですね!(^^)!
投稿者:amilly
☆ななさん☆
いらっしゃいませ!(^^)!
段ボールシリーズは
なぁ〜んかかわいくて
私も好きですよ(*^_^*)
KT組合に
萌えますぅぅぅ)^o^(
投稿者:amilly
☆ふみりんさん☆
いらっしゃいませ!(^^)!
まぁ〜!!
すだち&ぽん酢)^o^(
おいしそうですね!!
なかなか手にする機会がなくて(>_<)
私も秋刀魚に使ってみたぁ〜い!!
想像するだけで。。。)^o^(
投稿者:なな
これ、箱もののキティの中でもかなり
好きなキティです♪
オーソドックスなデザインながら、
小さくてコンパクトにまとまってますよね☆