ここ数日良い天気

今日のミニドッグラン、こんなカンジ〜

でも、微妙に不安定なお天気は突然雨を降らしたりもしました
そして昨日は道東地方で、なんと大きな雹(ヒョウ)が降って
被害があったそうな・・・
お店のサークルの中、菜美ちゃんのBABYがスクスクと育って
りっぱな仔犬に成長してきました

お顔の周囲がウザくなってきましたが(笑)
新家族が決定するまでは、必要な部分以外はカットしません
もしも、ドッグショーに出ているシーズーのように
ロングコートにしたい場合、おヒゲの近辺などをカット
してしまうと、もう元には戻せません
なので、ウチでは新家族のみなさんが決定するまでは
毎日、お手入れしていつでもショーに出れるくらいの状態を
保っています【新家族募集中〜

】

モニ♂ ポロリ♀

交配しました

うまく受精してくれればカワイイBABY

が
8月末〜9月上旬に誕生します〜

今回は、数年前にプリワン家BABYを購入してくれた
オーナー様の要望に応えたくて、ガっちゃん♂の血を持つ
BABYを生ませるという計画
なぜならば、オーナー様が当時ガっちゃん♂×ミク♀のBABYを
地元のペットショップで購入。それから数年…
すでに高齢となったその仔の血統書からネットで検索
結果プリワン家BABYだったと判明
そして、また同じような仔が欲しいなぁ〜と思ってくれたらしく
遠路はるばるウチまで来てくれたのです
でも当時のガっちゃん・ミクはすでに高齢で引退
(ミク・プリワン家最高齢 現在15歳8ヶ月)
そこで、子孫となるガっちゃん血族のポロリ
のちに、ミク血族のモアちゃんの交配も予定
カワイイBABYがうまれてくれることを期待
そんな中、10年ほど前にウチから購入してくれた
トラ&たんたんBABYのオーナー様が
当時以来、ひさ〜〜しぶりにご来店

最初は見たことある気がするが思えだせず…

失礼…
でも、話をするとすぐにわかりました

たーちゃんのお父さんお母さんです
もう、ひと昔前になるんだなぁ〜…と思いつつ
でも購入当時のことなどは、しっかりと覚えています
何度も遠方から足を運んでくれて
そんな中から選んでくれたのが「たーちゃん」
トラ・たんたんはどちらもJKCチャンピオン
その組み合わせから生まれた中でも
理想的なシーズーだったので、ウチに残ってもいいのにぃ〜と
思えたぐらいでした
何年経っても、また来てくれるみなさんがいる限り
プリティーワンは進化しつつ、また不滅です

(イミフ…笑)
これからもどうぞ末永く、みなさまとお付き合いできることを
常に願っています。よろしくお願いします

1