ドッグラン前の駐車スペースの草
先日、草刈りしたのにもうボーボー
天気が悪い日が続いていたので
今朝、雨が上がったと同時くらいに草刈り開始

ある程度やった後
以前からやらなくっちゃと思っていたことに取り掛かる

それは〜コレ↑
地盤が悪く、境界の石が沈んでわからなくなっちゃうので
塩ビ管を立ち上げて、それにフタをする
そのフタには境界の標があるので
「ココが境界」と、わかる仕組みになっている
ところが、この塩ビ管には種類があって
径の異なるモノがあり
以前から用意してあったフタが取り付けできなかったため
どのように工夫するか考えているうちに
月日が流れ放置状態だった

そして今日、小太郎ハウスの境界部分の塩ビを
サンダーで削って切って、テープで止めてハイ完成

結局「テープで固定した」という結論(笑)

そして、こちらも草ボーボーが気になっているのだが
全部はムリなので、少しだけ草むしり

ひと段落して片付けをしていると
今シーズン、ずーっと朝から晩まで
キレイに鳴いている鳥がいるのだが
その姿を発見したので1枚撮っておく
セグロセキレイだと思われる

そして、先日浴槽で作った家庭菜園
チョット窮屈だったらしい(笑)
枝豆・トマト・ピーマン

そして、ピーマンが実をつけていました

0