7/16・17・18の3日間ドッグショー
17日は、FCI北海道インターナショナルドッグショー
その前後に開催された
帯広全犬種クラブと札幌フリーダムドッグクラブ主催のクラブ展に
みんなで参加してきましたー
それでは、メンバーの紹介デス(笑)
ベビークラス男の子

「マルたん」父ジェット×母キキ
ベビークラス女の子

「ぐぐチャン」父ジェット×母キキ
パピークラス男の子

「アクセルくん」父バレン×母クレア
パピークラス女の子

「あんずチャン」父バレン×母アナ
パピークラス女の子

「クレージュ」父バレン×母クレア

「ゆずチャン」
そして、小太郎さん家

「ジェイドくん」(シェットランドシープドッグ)
応援団長

「コロたん」父バレン×母キキ
応援団(前回写真)

「エルサ」父バレン×母クレア
今回、マルたん・ぐぐチャンが
生後4ヶ月を過ぎたので、ベビークラスで初参加

マルたん↑
初参加なのに、とても上手に歩けました
ぐぐチャン↓
アクセルくん↓

あまりにカワイイ(親バカ)ので、抱っこばかりしていたら
甘えっ仔のワガママっ仔になってキタ(笑)
あんずチャン↓

1日目は、ちょっとイヤイヤモードのあんずチャン
でも、3日目はとても上手に歩けました
アクセルくんの妹クレージュ↓

どちらの日も、とてもキレイで可愛かったです
ゆずチャン

やっぱり、シーズーのフルコートはキレイです
そして、マルたん

ハンドラーのママさんともども、デビューでの成績は

ベビー♂エクセレントグループ入賞
アクセルも初日、3日目ともパピー♂エクセレントグループ

3日目は、アクセルくんの見せ場ゼロ
ジャッジからも応援してくれたギャラリーのみなさんからも
アクセルくんはイイのに、ハンドラーが悪いーって
怒られた〜〜(笑)
次は、少しでも良く見せられるように
初練習を試みることを心に固く誓ったのだが・・・
ホントに練習するのだろうか?!(笑)
そして、3日目のぐぐチャン

ベビークラスは、生後4ヶ月1日〜6ヶ月まで
今回ぐぐチャンは、生後4ヶ月になったばかり
お相手のシーズーちゃんは、生後6ヶ月間近
やはり、見た目でもパピークラスに近い
お兄ちゃんシーズーに軍配が上がるのは承知のうえで
初日、シーズー初チャレンジのオーナーハンドラー
ぐぐチャンママから自分にバトンタッチ
3日間のドッグショー

全部に参加したのは「ジェイドくん」
ちょっと体調崩し気味だったけど
みんな、それぞれにガンバリました〜

そして、何よりも楽しい時間を共有できました〜
帰ってきてからは、予約してあったレストラン

ウチから近い場所にある
「大地のテラス」でお食事
(道下社長、スタッフみなさん美味しいごちそうありがとう〜)

あまりにも食事が美味しいため
ドッグショーの疲れや、成績のことなど話にも出て来ず
ひたすら「美味しいね〜〜♪」と、食べまくりっ
さらに、ワガママなシュラスコのリクエストにも
何度も応えてもらい、すみませんっ!m(__)m(笑)

0