ウチのマンション(あるいはアパート)はちょっと変だ。
時々思いもよらないことがあってびっくりする。
先日、会社へ行くのに自転車置き場へ行ったら
何か工事していた。
仕切りのようなものを作っているらしい。
「?」
かなり疑問だったがそのまま会社へ行った。
帰ってきたら自転車置いてたスペースに壁が出来ていた。
しかも入口無し。
上下の隙間から見ると、中に自転車は置いてある様子。
「何がしたいんだろう…。」
大変疑問。
自転車置き場をなくしたいのか?
だって、私自転車置きたくても中に入れなかったし。
でも中にある自転車が、自転車置き場であることを示している。
冬に備えて自転車を雪から守るため?
もう自転車乗るなってことか?
何の連絡も無く、そんな理不尽な事するはずない気がするけど。
そう、連絡が無いよ!
何だよもう。
夫が言う。
「帰ってきたら自転車が無くてびっくりした」って。
探したら、例の壁の中に置いてあった。
出入り口も無いところに自転車を閉じ込められ
腹が立った夫は、根性で隙間から中に入り、
試行錯誤の末、自転車を外に出すことに成功したらしい。
なんて理不尽。
普通、文書か何かで連絡あるんじゃないの?
自転車置き場に壁。
親切かもしれないけど
自転車出し入れできないと不便だ。すごく。
おかしな出来事はこれだけじゃない。
去年の冬、帰宅してびっくり。
「なんか、イルミネーションついてる…。」
あ、クリスマスか。
っていうかいきなりこんな…。
納得するまでしばしボーっとしてしまった。
夜になると点灯するイルミネーション。
誰がつけてんのかな…?
管理人室とか、見当たらないのに。
どこの誰がやってんのかわからないが
時間になるとついてる。
変なとこ、マメだな…。
メゾネットのリフォーム物件。
建物自体は古いが中は新品。
広さのわりに安いし。
場所もまずまず。
しかし空き部屋が埋まらない。
そして入っても、出て行くんだよね。なぜか…。
変だな…。
今朝の状況:自転車置き場の壁が一部はずしてあった。
おかげで自転車の出し入れが出来る。
これで一安心…っていうか入口つけてよ!

0