久しぶりの小樽。
部活の飲み会に久しぶりに参加する。
一次会の店は初めての所。
少し迷って到着。
どうやら個室を予約してるみたい。
学生っぽい子が5〜6人出てきた。
「トランポリン部?」と話しかけてみる。
「はい…。」って返事しつつ、この人だれ?って顔してる。
行事には気まぐれにしか参加しないから、私のこと知ってる子は少ない。
というか1・2年生の子はほとんど知らない。
心細いよ。
顧問の先生くらいしか私のことわかんないかも。
先生早く来て…。
若い子がたくさん。
どうやら部員がたくさん増えたらしい。全部で30人以上いる。
なんだか上座に座らされ、みんな微妙に離れたところから見てる。
平日なので1次会から来るOB・OGは少ない。
だって6時スタート。早いよ。
「今日は先生来られません」って2年の子が言う。
え?他には?卒業生は私だけ?
来て失敗したかな。
しばらくして「あ、ナオさん」って声。男の子二人。
あ、見覚えある。良かった。だれだっけ。
前回会った時一年生だった気がする…。
「今何年生?」って聞いてみる。
「次4年生です。」ってもうそんなに経つのか。
OGが私だけなのでちょっと大事にされた。
「あれー、飲んでないの?」とか何の気なしに声かけたら
幹事の男の子がビンビールを半分飲み干してくれた。
気分いーなー。
私の言うこと聞いてくれるしー。
2次会行きたいな。
しまった。夫が迎えに来てくれるんだっけ。
小樽の夫が気に入ってる店でご飯たべるのをエサに、迎えに来てもらう約束してた…。
夫が仕事で遅くなればいいな。
もう少し若者と飲みたい。
あ、電話。
夫がもうすぐ着く。
帰らなくちゃ。
「ナオさん!今日はありがとうございます!」って今回卒業する男の子が挨拶に来た。
「練習にも来て下さい!」
とか、後輩達が言う。ほんとかな。
調子に乗ってまた来ようかなって思っちゃう。
後輩ってかわいいな。
おねーさんは仲良くしてもらってうれしかったよ。
今日の感想:私のいた時より部員が増えた。男の子多いし。いいな。楽しそう。私の同期なんて女3人の男1人だったな。いいな。選べて。

0