2007/1/16
出身校で考え方に類似性が出る…こともある。
私と同期の同僚。
2人とも学年は違うけれど
同じ中学・高校出身。
…札幌市内の私立女子校。
先日、転勤した社員さんが職場に来た。
お土産に落花生を配った。
…千葉だから?
イヤ酒好きな人だからか。
職場で落花生。
机に少しずつ山盛りで配付したそうで。
それに対し私と同僚は
同じタイミングでこう言った。
「もっといいものをくれればいいのに。」
落花生…嫌いじゃないが。
仕事しながら食べるにはちょっと。
地味なくせにカロリー高いし。
チョコレートとかクッキーとか
もっとマシな選択があるはず。
「せめて小分けのパックになってるとかね。」
さらに口を揃えて言う私と同僚。
…出身校で出る似た考え方。
もらっといてケチつけなくても…なんて
思わないわけではない、けれど。
でも、もっと他に…ねぇ。
センスが感じられない。
考察:女子校卒だとちょっと価値観ズレるかも。
周りの女子校出身者もけっこう共感できる部分多い。
学校にいる間は楽しいんだけど。
ちょっと恥じらいとか…無くなる…。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。