「なんか仕事できる人っぽいですね」と生徒が言う。
今日は保護者会なので
スーツでメガネで髪もきっちりしばっている。
「うん。コスプレ」と答えたら
生徒(男の子4人)が大笑い。
私が通った後に同僚2人(スーツ姿)が通ったら
「コスプレチームだ」と彼らに言われて
「コスプレはあの人(私)だけだよ」と反論していた。
そう。今日、私はコスプレデー。
「保護者が安心して子供を任せることが
できそうな仕事のできる担任」のコスプレ。
見た目は大事だしね。
別の生徒が
「ぜんぜん大人っぽいっす」とほめてくれた。
32歳だもの。充分大人なんだけど。
ま、今日はなんでもほめ言葉だと考えて
元気出そう。
昨日はカツオさんのライブに行って
カツオの皆様のセクシーな胸元を見て
イヤ、ステキな演奏を聴いて充電したし。
がんばろうっと。
本当は、朝コンビニで
会社員の人とすれ違ったら
なぜか2度見され、不安になった。
普段と違う格好だし、違和感あるのかなー。
会社の同僚は「コスプレ似合うね!」と言ってくれるけど
コスプレって言われちゃうところがねー。
…保護者の目にどう映ってるんだか…。

0