今日、ガタケットショップから連絡が有りました〜。
何件か注意されたのですが...。
段差の影、コピートーンの潰れは覚悟していたのですが、中に、茶色のペンでイラストを書いて来た人がいてそれがかすれるかもってことでした。
今度から注意せねば...。
この方には前も注意したはずなんですが...。
返却されないと分からないのでしょうかね?
なんか、切り貼りとか、コピー版下とかで、注意されるのは慣れてるんですよ。
影が出ても仕方が無いかなーとかって思いますし〜。
ただ、色ペンだけはなあーと。
結構、濃いめの茶色だったので良いかーと思っていたのですが、やっぱり黒以外のインクは印刷には適さないようです。
まあ、それは、オフでも、コピーでもリソグラフでも同じな訳で。
なんか、最近、CPのことになると愚痴ばかりになってしまって申し訳ないです。
でも、コピーレターをすべて注意書きで終わらす訳にもいかないし、だからといって、別紙を作るのも面倒くさい。
個別に注意するしか無いのでしょうか...。
注意しても分かってもらえるのかどうか心配です。
本当は印刷前の段階で、返却するのが一番なのかもしれませんね。
これからは、多少うるさがられても、厳しくいきます。
うちのCMペパは見易いのが売りだったのに、最近、見難い原稿が増えて来てる。
本当に、これからは厳しくしなくては....。
見やすいのが売りだったのを、戻さなくては...。
問い合わせが無かったって言われても困るしなあ〜。
部数のせいだけにされたくはないし。
部数の前に自分の原稿はどうだったのよ?って感じです。
原稿も完璧で何も不備が無かったら、うちの部数が少ないせいもあるかもしれませんが...。
需要が無いと言うのも有るかもしれませんが(泣)。
最近はあちこちで同じCMを見かけるので、どこのCMペパも同じな感じがしています。
自分のところだけの特色が見つけ出されれば良いのですが。
うちでいえば、タイトルカットを募集しているくらいですか...。
でももう、終わっちゃうからな。
沢山タイトルカットだけが集まっても仕方ないというか...。
まあ、CP46も入稿して一息ついたところだし、次号に向けて気分を変えて頑張らねば。
そんな感じです。
あー、明日は病院に行く日です。
明日こそ妹は髪の毛を切ってくれるでしょうか?
不安です。
延び放題なので、どうにかしたいです....。
短くしたいんだよう〜。
で、明るい色に染めたい。
ま、髪の毛結べなくなるからちょっと横の毛とか、うざくなるかな?とか思ったりもしていますが...。
いいんですけどね...。
それでは、本日はこの辺で。
最近、愚痴ばっかりな気もしないでもないですが。
まあ、いいです。
では。

1