将臣ルートクリアしました。
やっぱり良かったです〜!
もう泣けるわ〜。
ところどころ忘れてるかもですが、感想書きます。
前にも書いていてダブっているかもですが。
遙か3はリアルタイムでハマっていたので。
しかもPSPのときにも感想を書いているかもしれないので…。
さて、将臣くんは還内府なわけですが…ってそこで盛大なネタバレするって感じですが、もう発売してかなり経ってるのでお許しを。
最初に彼が還内府ってわかったところとか泣けましたね。
でも、お互い譲れない思いとかがあって、説得させるために時空を飛ぶんですが、結局、将臣くんの強い思いっていうか、信念に負けるって感じですかね?
私が彼を、彼が私をって感じで、良かったです〜!
って何を言っているか意味不明?
私もです。
望美はさ、将臣くんの信念に惚れたんだよって思っています(笑)。
最後、荼枳尼天との戦いでも、望美はやっと掴んだ手を離したくないって思っているのがわかって…。
もう…。
なんかうまく言葉が出てきませんが、本当に良かったんだよ〜!
さっきエンド見たばっかりなのにもはや忘れかけている…。
将臣くんは、最初世話になってるから〜とかだったんですけど、結局、自分の信じる道を選んだ結果がああだったのかなって思いますね。
平家を南の島で暮らせるようにするっていうの。
本当、すれ違い多いっていうか、なかなか仲間にいないので親密度上げるの大変だったですが、まあ仕方ないかなって思ってしまう。
お互い背負っているものが重すぎるよなとか…。
もうね、惚れてしまう!
背負ってるもの本当に重たすぎるよ!
平家とか源氏とか捨てて楽になってもいいのよって思うけど、将臣くんの信念がそうはさせなかったっていうか。
いや、かっこよかった。
語彙力…。
やっぱり遙か3はおもろいなって思った瞬間でした。
私の中では神ゲーです。
時空あっち飛んだり、こっち飛んだりでけっこう大変なんだけど、面白いです。
飽きないわ〜!
次は誰のエンド見ようかな〜。
悩む。
将臣ルートはちょっとホロリと来る場面もあるので、良かったでした。
本編終わったら十六夜記もあるけど、頑張るってなりますね!
ま、ちまちまプレイしていきたいと思います!
って感想になっていませんが、眠いのでこの辺で。
ではまた。

0