今日、ファンヒーターのエラーが出たので買ったとこに修理依頼をしました。
なんか、灯油が原因だったみたいで…。
今は新しい灯油入れていますが、前のタンクっていうか、ポリ容器のが駄目だったらしく…。
今のファンヒーターってデリケートなのね…と思っている次第です。
新しい灯油はポリタンクに1個しかなく、今後年末年始どうしようかって思っているところです。
あまり使わないようにして、アナログの灯油ストーブで寒さをしのごうかと思っています。
今は、またエラー出るんじゃないかってヒヤヒヤしながらファンヒーター使っています。
大丈夫だと思うのですが、一度不安になるとかなり引きずるので、どうしたもんかなと。
まあ、それが病気と言ったらそれまでなのですが…。
まあ、あまり深く考えずにいようと思います。
今日は夜ふかしも程々にして、灯油を節約したいと思います。
は〜、修理代が痛いです。
年末に出費が重なって大変です。
もう調子悪くなりませんように〜!
取り扱いに細心の注意をはらいつつです。
はあ。
これは片付けるときに油をちゃんと抜かないと駄目かも。
出来るかな〜?不安でいっぱいです。
本当、デリケートすぎて困る…。
今の製品はみんなそうなのかもしれませんが。
私がズボラすぎなのかもですね…。
注意しよう。
はあ。
ドキドキです。
とまあ、年末なんかバタバタしてしまって、調子が狂うです。
落ち着いて年越ししたいです…。
念!!
明日からまた寒波来て寒いようなので、寒さに耐えつつ良い年を迎えられたらと思っています。
もう何もトラブル起きませんように〜!
ということで、明日も日記を書くと思うので、最後の挨拶は明日にしようかな?
ではまた〜!

0