2005/8/31
miniSDカード 本日のできごと

↑私のデジカメ
数あるデジカメの中から、何故これを選んだのか。
ん?何故だろう・・・。
毎晩宿泊客の記念写真を撮っており、お客さん自身の
カメラでも撮ってあげているが、『ご自分のカメラで
撮って欲しい方は、机の上に並べて下さーい』と言う
と、実に様々な機種が机の上に並ぶ。
これいいなぁ、使いやすいなぁ、人気があるなぁ、と
思いながら、実は機種選定していたのだ。
はっはっはっ(ウソです)
でもって、
おまけとか2度オイシイが大好きな私は、
メモリーカードは携帯電話と共通で使えるように
したら楽じゃん!と思い、miniSDを使っている機種を
選んだのが、第一。
次に、カメラはミノルタ!
(『コピーは三田』ってな感じで。・・・古いけど)
というこだわりがあったことが、第二。
だって、高校の頃から使っていた一眼レフ、
ミノルタだったのよ。
10年以上使っていたのに、なくなってしまったけど。
今日中には到達するよね、6666番。
・・・なーんて、書きましたが、6700も突破してる
じゃないのよ〜!!
いつもこんな日記をご愛読いただきまして、
誠にありがとうございます。
そしてこれからも宜しくお願いしますね。
(・・・というコメントは年末に書けばよいのか)

2005/9/3 0:13
投稿者:ロップくん
分かるよ、そのこだわり。俺の場合は「キヤノン」だけどね。とかいいつつ、初めて使ったカメラは、親父が持っていた「SR-1」というミノルタの一眼。とんでもなく古いカメラで、シャッタースピードは最速で1/500、露出計すら内蔵していないという代物だったけど、オールメカニカルシャッターなので、電池が要らないという、かなりエコなカメラ。ちなみに、現在の愛機「キヤノンF-1」もオールメカニカル。愛機といっても、10年位眠ったままである。う〜む、たまには、使ってあげなきゃ。(^^;