2012/2/12
放置しすぎと思ったので、最近のアニメ私的ちょっとレビュー。
その1
「戦姫絶唱シンフォギア」
現在放送中のアニメでは一押し。
アニメファン向け変身ヒロイン物だが、主人公の響が悠木碧の声も合わせて
好感を持てる。
アクションフィギュアのfigmaで出るのが嬉しい。
水樹奈々のCDって初めて買ったw
「境界線上のホライゾン」
ラノベ原作だが、「まず設定ありき」な作品の上、ストーリーどうこう前に
キャラクターの名前と顔を一致させるのに苦労する。
んで、それができなければこれっぽっちも楽しめないわけで…
ぶっちゃけ面白いとは言い難い。
茅原実里の歌うOPはカッコいいのでCDは買った。
「妖狐×僕SS」
久々にDVD買った作品「輪るピングドラム」の後番組。
予告CMではあまり見る気にさせられなかったので、スルーしようかとも
考えたが、おっぱい眼鏡がいたので取り敢えず予約。
このパターン、「デュラララ!」と同じだ…(奇しくもほぼ同じ枠だし)
それでも予約してただけで4話溜まるまで見てなかったのだが、一気に
見てみたら「当たり」。
一見腐女子向けなのだが、男ヲタ向けな部分も多く、コメディパートの
面白さ等、意外にバランスの良い作品と言える。
視聴のきっかけとなった野ばらさん、女の子に対するアレさは「かなめも」の
はるかさんを髣髴とさせたよw(あっちの変態度には負けるが)

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。