2006/7/4
児童向けテレビ誌風のお題ですが、待望のキャラミクロがついに出ました。
リュウガンオーは次回、リュウケンドーもしばらくすれば新フォームに
変わってしまうとはいえ、3体揃った所と出来に感動です。
待望のユージン「ToHeart2 Part3」も出ました。
2000円分のアベレージは
いいんちょ×N2、S1
イルファ×1
ミルファ×N1、S1
シルファ×2
タマ姐N×1
るーこ×1
このみ(&タマ姐S)だけ出ませんでしたが、いいんちょの数と
メイドロボ3姉妹が揃ったので充分満足。
で、オマケのお遊びw
本当はミルとシルの武器(&位置)を逆にするべきなんですが、
手首の造形の都合でこうなりました。
3体といえば、エグゼリカ、クルエルティア、フェインティアも
忘れちゃいけません。
てゆーか、彼女らもガチャフィギュアかキャラミクロで欲しいなぁ。
近所のゲーセン、なぜか一時4機設定になってまして、「これぞ早く
クリアしろという啓示!?」などと思ってましたが、店員の気まぐれか、
単なる設定ミスか、いつの間にか元に戻ってました。
結局、今だ1コインクリアはできておらず、つくづく自分の要領の悪さを
呪います。
ちなみにゲーム自体とは全然関係ないですが、クルって最初のデザインは
リカに倣って紺スク水調だったんですね。
もしそのままだったら、自分このゲームやってなかったな(爆弾発言)。
クルを競泳水着調にしてくれたデザイナー氏に感謝w

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。