お知らせです!
この度、ブログの容量がいっぱいになり、お引越しをする事にしました!


こちらのブログでは長い間ご覧いただきまして、本当にありがとうございました!


新しいブログ「サリィのお裁縫記録 2」に引き続き掲載していきます。
http://happy.ap.teacup.com/osaihou1/
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
7



こちらのブログでは長い間ご覧いただきまして、本当にありがとうございました!



新しいブログ「サリィのお裁縫記録 2」に引き続き掲載していきます。
http://happy.ap.teacup.com/osaihou1/
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!



2009/7/17 12:06
DSポーチ(ガールズとボーイ) ハンドメイド
先日に続いて、DSポーチのガールズ編ですが・・・
実家に行った時に、昔、母が買い集めていた布がどっさり出てきまして・・・
段ボール箱2,3箱分を持って帰って来ました・・・

いろいろと作り放題の状態ですが・・・
どこから手を付けたらいいものか・・・


いろいろと作るのが好きだった母も、なかなか今はできなくなったそうで、サリィが引き継いで、いろいろと作る事になりました!


って、いろいろと整理をしていたら、小さなハギレも大切に入ってます。
それを使って、姪っ子たちのDSポーチにしてみました!
女の子は、いくつのなってもかわいい柄ものはOK!ですものねぇ・・・

この生地は、この子たちのママのレッスンバッグなどだったと思います。
中は、小さなソフト用ポケットを・・・
もう一つは、中学生の甥に・・・
同じ柄の色違いの厚手の麺の布があったので、シンプルに・・・
後ろには、一応大きめポケットを・・・
中には、ソフト用ポケットを・・・
早く送って欲しい!と、要望があったので急いで送って来ました・・・

ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!

2
実家に行った時に、昔、母が買い集めていた布がどっさり出てきまして・・・
段ボール箱2,3箱分を持って帰って来ました・・・


いろいろと作り放題の状態ですが・・・
どこから手を付けたらいいものか・・・



いろいろと作るのが好きだった母も、なかなか今はできなくなったそうで、サリィが引き継いで、いろいろと作る事になりました!



って、いろいろと整理をしていたら、小さなハギレも大切に入ってます。
それを使って、姪っ子たちのDSポーチにしてみました!



この生地は、この子たちのママのレッスンバッグなどだったと思います。
中は、小さなソフト用ポケットを・・・

もう一つは、中学生の甥に・・・

後ろには、一応大きめポケットを・・・

中には、ソフト用ポケットを・・・

早く送って欲しい!と、要望があったので急いで送って来ました・・・


ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!



にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!



2009/7/14 11:03
DSポーチ2種類(ボーイズ) ハンドメイド
先日は、姪っ子たちにバッグをプレゼントしたのですが、今回は甥っ子たちに何か・・・??
と、思いついたのが「DSポーチ」サリィは、娘二人なので、全くボーイズの好みは分からないので・・・
気に入ってくれるかどうか・・・??

今回は、試作の兼ねてるのですが・・・
まずは、小1の甥っこ用に・・・
彼は、この青色が大好きなのです。小さい時は「機関車トーマス」が大好きで、この色はトーマスカラーでしたよねぇ!
いろいろ考えたのですが、他の物も入れると思うので、大きめに作ってみました!
裏側は・・・
大きめのポケットを付けました!
今は、「ドラゴンボール」などにはまってるようで、カードなども集めてるみたいなので・・・
ここに入るように・・・
DSを入れてみると・・・
ちょっとゆったり入るようにしました!
中には・・・
中には、他のソフトが入るように、6つくらい小さなポケットを・・・
肩から下げられるように、長めの紐を付けました!!
もう一点は、小5のお兄ちゃん用には・・・
お兄ちゃんは、「水色」が好きなようなので・・・
ちょっとお兄ちゃんモードでやさしい感じに・・・

サイズは、ぴったりサイズにしてみました!
ジャストフィットになりました!

このタグは、どこかのブランドリボンを切って付けました!
ちょっと、マグネットボタンの位置を間違えて・・・

傷隠しですが・・・ごめんね!

後ろには・・・
大きめのポケットは付けておきました!
中は・・・っと、お見せしにくい・・・
と、キリンの親子がお手伝いに来てくれました・・・

こちらにも小さなソフト用のポケットを6つ付けました!
それからこちらは、持ち手を変えられるように・・・
こんな感じで2種類のDSポーチ完成です!
ここからは、彼らの意見を聞いて、改良に入る事に・・・


ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!

5
と、思いついたのが「DSポーチ」サリィは、娘二人なので、全くボーイズの好みは分からないので・・・
気に入ってくれるかどうか・・・??


今回は、試作の兼ねてるのですが・・・
まずは、小1の甥っこ用に・・・

いろいろ考えたのですが、他の物も入れると思うので、大きめに作ってみました!
裏側は・・・

今は、「ドラゴンボール」などにはまってるようで、カードなども集めてるみたいなので・・・
ここに入るように・・・

DSを入れてみると・・・

中には・・・

肩から下げられるように、長めの紐を付けました!!
もう一点は、小5のお兄ちゃん用には・・・

ちょっとお兄ちゃんモードでやさしい感じに・・・


サイズは、ぴったりサイズにしてみました!



このタグは、どこかのブランドリボンを切って付けました!
ちょっと、マグネットボタンの位置を間違えて・・・


傷隠しですが・・・ごめんね!


後ろには・・・

中は・・・っと、お見せしにくい・・・

と、キリンの親子がお手伝いに来てくれました・・・



それからこちらは、持ち手を変えられるように・・・

こんな感じで2種類のDSポーチ完成です!

ここからは、彼らの意見を聞いて、改良に入る事に・・・



ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!



にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!



2009/7/12 12:13
いろいろ簡単グラニーバッグ! ハンドメイド
先日、実家に行く用ができたので、母や妹や兄嫁ちゃんにプレゼントしようと例の簡単グラニーバッグを作りました!
まずは、すぐ下の妹のイメージで・・・
いままでギャザーを寄せていたところを、タックを取ってみました!

末っ子の妹には・・・可愛いのが好きなので思い切って・・・
ピンクとレースを使って、かわいさを強調!!夏に持つのにいいかなぁ〜〜!!って、作ってみました!


母には、外ポケットを付けて、携帯など撮りやすいように・・・
パープル系のバラの柄の布を見つけたので・・・
幾つ年をとってもかわいらしい物が好きなので、ちょこっとレースもポケット周りに・・・

兄のお嫁ちゃんは・・・こちらもかわいいのがお好き!
こちらもパープル系の花柄に、明るい目のパープルの小さなドット柄を合わせて、外ポケットも大きめに、レースも忘れずに・・・


出来栄えは、・・・・??ですが、軽くて持ちやすいのは、太鼓判!!
みんな、喜んでくれたので、サリィは大満足でした!


ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援して下さって、ありがとうございます!

6
まずは、すぐ下の妹のイメージで・・・



末っ子の妹には・・・可愛いのが好きなので思い切って・・・




母には、外ポケットを付けて、携帯など撮りやすいように・・・

幾つ年をとってもかわいらしい物が好きなので、ちょこっとレースもポケット周りに・・・


兄のお嫁ちゃんは・・・こちらもかわいいのがお好き!




出来栄えは、・・・・??ですが、軽くて持ちやすいのは、太鼓判!!
みんな、喜んでくれたので、サリィは大満足でした!



ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!



にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援して下さって、ありがとうございます!



2009/7/10 8:55
夏バージョンのT・P・H ハンドメイド
もうすぐ梅雨も明けそうですし、本格的な夏は目の前ですねぇ・・・

我が家のトイレ

も夏バージョンに・・・
T・P・H(トイレット・ペーパー・ホルダー)のカバーを夏バージョンに作ってみました
・・・
爽やかなグリーンのイメージで・・・
前回作ったT・P・Hは、ちょっとサイズが大きかったので、もう一度作りなおしたかったのもあるのですが・・・
お友達のさくらさんが、サリィが姪っ子に作った「バッグのお花がかわいい!」と、TPHを作って、付けたところ、めっちゃかわいい!!と、教えてくれて・・・
早速、サリィも付けてみました!

今回は、各部分を・・・まずは「フタ部分」
表からの写真です。
ふっくら感がほしかったので、中には薄めのキルト芯を・・・(100均ショップで)
裏側は・・・
フタ先には、見返りを付けてフタから外れないように・・・つなぎ部分とは縫いつけてあります。
「つなぎ部分」は・・・
マジックテープを使って、装着できるようにしました!


全体のイメージは・・・
爽やかなミントグリーンを基調に、シャボン玉のイメージで水玉模様(100均ショップで)を挟んでみました!
ちょっとシャープ感のある綿レースでかわいさをアップ!
マイタグの忘れずに・・・家族にアピール!!


では、最後に実践!!装着ですが・・・

ちょっと色が違って写っていますが、同じ物です・・・(ライトの関係かと・・・)

今回は、サイズもぴったり!!
やっと完成です!!


ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!

2


我が家のトイレ



T・P・H(トイレット・ペーパー・ホルダー)のカバーを夏バージョンに作ってみました




前回作ったT・P・Hは、ちょっとサイズが大きかったので、もう一度作りなおしたかったのもあるのですが・・・
お友達のさくらさんが、サリィが姪っ子に作った「バッグのお花がかわいい!」と、TPHを作って、付けたところ、めっちゃかわいい!!と、教えてくれて・・・
早速、サリィも付けてみました!


今回は、各部分を・・・まずは「フタ部分」

ふっくら感がほしかったので、中には薄めのキルト芯を・・・(100均ショップで)
裏側は・・・

「つなぎ部分」は・・・




全体のイメージは・・・

ちょっとシャープ感のある綿レースでかわいさをアップ!
マイタグの忘れずに・・・家族にアピール!!



では、最後に実践!!装着ですが・・・





今回は、サイズもぴったり!!
やっと完成です!!



ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!



にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!



2009/7/8 10:28
編む・編む・のバッグ ハンドメイド
先日、「編む・編むで小さな籠」を作ってみたのですが、アンダリアがまだ残っていたので、これで編めるだけ編んで、バッグにしてみようと編み始めました・・・
段数とか段の途中でも糸が終わったら、次の糸に変えて・・・アム・アム・アム・・・
どれくらいの大きさになるかも分からず、とにかくアム・アム・アム・・・・・


いろいろな物が入るくらいに編めたところで、糸はすべて終了です


口布を足して、バッグに・・・
中には、マジックボタンを付けて、内ポケットも付けました!
底の方は・・・
残り糸で編んだので、途中で色が変わったりしていますが、ご愛嬌って事で・・・

先日、自作のブラウスを着てお出かけの時に持って行ったのですが、使いやすく、なかなかでした・・・


編み物は肩が凝るので、ちょっと避けていたのですが、やりだすと楽しいわぁ〜

ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
3

どれくらいの大きさになるかも分からず、とにかくアム・アム・アム・・・・・



いろいろな物が入るくらいに編めたところで、糸はすべて終了です



口布を足して、バッグに・・・

中には、マジックボタンを付けて、内ポケットも付けました!

底の方は・・・



先日、自作のブラウスを着てお出かけの時に持って行ったのですが、使いやすく、なかなかでした・・・



編み物は肩が凝るので、ちょっと避けていたのですが、やりだすと楽しいわぁ〜


ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!



にほんブログ村

にほんブログ村

2009/7/5 17:33
久留米絣のお着物 和裁
久しぶりに、お着物のお仕立てのお仕事をいただきました!

今回は、「久留米絣の単衣着物」です。
検品・検反して、なんとか身丈もお客様寸法にできそうですので掛りました!
完成したのがこちらです。
身丈の関係で、後で繰り越し分をつまんだだけで、内揚げは無しです。
衿は「バチ衿」にいたしました!
ご自分でお着付けをされる方なので、いろいろな帯合わせを楽しんでいただける事でしょう〜


ありがとうございました!

ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
3


今回は、「久留米絣の単衣着物」です。

検品・検反して、なんとか身丈もお客様寸法にできそうですので掛りました!
完成したのがこちらです。

身丈の関係で、後で繰り越し分をつまんだだけで、内揚げは無しです。
衿は「バチ衿」にいたしました!

ご自分でお着付けをされる方なので、いろいろな帯合わせを楽しんでいただける事でしょう〜



ありがとうございました!


ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!



にほんブログ村

にほんブログ村

2009/7/2 23:57
?十年振りの「編む・編む」 ハンドメイド
昔、母が手芸をしていた頃(3,40年前の事)の残りのアンダリアが出てきました・・・

久しぶりに何か作ってみようと、「編み・編み」をしてみました・・・
とりあえず、簡単なものから・・・
「小さな籠」を編んでみました!
アンダリアは少しづつしか残っていないので、どこまで編めるか??
編んで行くのは、久しぶりのせいか??手がめっちゃ痛い!!
指が真っ赤に・・・

これは。「編み・編み」というよりは「編む・編む」
です!(力が要ります!)

左のかごには、「お箸置き」などを入れてみました〜〜

サイドに持ち手をつけてみました!
右のは・・・持ち手を一本にして、くるみボタンを飾ってみました!
こちらには・・・何を入れようかなぁ・・・??
今は、頂いた「ウサギちゃん」が入ってます〜

おまけに、こんなものを・・・「キノコ君」です!
わぁ〜〜
顔がかわいくない・・・
でもね・・・
帽子がとれて、中には小さな物が入るのです!


たまに、編み物も楽しいですねぇ〜〜


まだ、アンダリアが残っているので、使いきれるように何か作ってみます!


ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
4


久しぶりに何か作ってみようと、「編み・編み」をしてみました・・・
とりあえず、簡単なものから・・・

アンダリアは少しづつしか残っていないので、どこまで編めるか??

編んで行くのは、久しぶりのせいか??手がめっちゃ痛い!!
指が真っ赤に・・・


これは。「編み・編み」というよりは「編む・編む」



左のかごには、「お箸置き」などを入れてみました〜〜



右のは・・・持ち手を一本にして、くるみボタンを飾ってみました!

こちらには・・・何を入れようかなぁ・・・??




おまけに、こんなものを・・・「キノコ君」です!



でもね・・・




たまに、編み物も楽しいですねぇ〜〜



まだ、アンダリアが残っているので、使いきれるように何か作ってみます!



ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!



にほんブログ村

にほんブログ村

2009/6/30 10:34
お出かけトートバッグ ハンドメイド
バッグ作りにはまっているのですが、最近バスツアーに参加する事が多く、ちょっとバスの中に吊っておけるバッグを作ってみました!
「縦長のトートバッグ」です。
最近改めて、思うのですが、サリィは「黄色」が好きみたいです・・・


外ポケットを付けて、使い勝手をアップ!!
持ち手は、100円ショップで調達!!
ちょっと長めにして、肩にかけられるように・・・

一つづつバッグを作るたびに、一つづつ進化しています!


今回は、裏側にも返しを付けて、ちょっとレベルアップ!
内ポケットもちょっとおしゃれを・・・
お揃いで、「カードカバー」と「ティッシュケース」を・・・
バッグには、カメラや三脚・いろいろな物が入るので、とても使い勝手もよく、とても重宝しています!
今は、どこに行くのにも肩から・・・


ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
3
「縦長のトートバッグ」です。




外ポケットを付けて、使い勝手をアップ!!
持ち手は、100円ショップで調達!!
ちょっと長めにして、肩にかけられるように・・・


一つづつバッグを作るたびに、一つづつ進化しています!



今回は、裏側にも返しを付けて、ちょっとレベルアップ!
内ポケットもちょっとおしゃれを・・・

お揃いで、「カードカバー」と「ティッシュケース」を・・・

バッグには、カメラや三脚・いろいろな物が入るので、とても使い勝手もよく、とても重宝しています!
今は、どこに行くのにも肩から・・・



ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!



にほんブログ村

にほんブログ村

2009/6/28 0:02
プレゼントバッグ・・・ ハンドメイド
先日、姪っ子の誕生日でして、何か手作りの物をプレゼントしようと「ミニトート」のバッグを作ってみました



姪っ子たち(いとこ同士)は、同い年なので、同じバッグにしました
(一部分色を変えて・・・)
かわいくできたなぁ〜〜


でも、次の日に何か物足りない感じがして・・・


ちょっとひらめいて、お花を作って付けてみると・・・
お〜〜〜っ


いい感じになったような・・・


ねぇ〜〜
かわいくなったでしょ


実は、このお花は、マチを作るのに落とした布とキルティングで作ったんですよ


小さな布も勿体無いですもの・・・工夫すればいろいろ使えますねぇ〜

ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村
8




姪っ子たち(いとこ同士)は、同い年なので、同じバッグにしました






でも、次の日に何か物足りない感じがして・・・



ちょっとひらめいて、お花を作って付けてみると・・・




いい感じになったような・・・








実は、このお花は、マチを作るのに落とした布とキルティングで作ったんですよ



小さな布も勿体無いですもの・・・工夫すればいろいろ使えますねぇ〜


ブログ村に参加しています。
よかったらこちらの2つをポチッとお願いいたします!



にほんブログ村

にほんブログ村
