今日は昼過ぎからようやく海へ。
波が全くないので、朝から艇庫づくりに精を出しました。
今日はコンクリート打ち。

午前中かかって全体の4分の1ほどがやっと。
まだまだ先は長いです。
建物自体は出入り口を残してほぼ完成。
ついでにパドルかけをつくってみた。波をイメージしてみた。

飾ってあるパドルはすべてシーカヤック用。
飽きてきたので、昼過ぎから三笘の海へ。
波なし。一応、サーフとシーと2艇積んできた。

波が無いなら、
シーカヤックでのロールが不調になってきたので、ロール練習。
モンベルのフルドライを着込んで、そのまま海に入り、スーツの中のエア抜きをする。
最初はサブッとくるが、すぐに慣れた。
調子こいて潜ったりしてみてから、
シーカヤック(アストロ)に乗り込む。

ロール一発目、失敗しそうになり、2回でやっと上がる。
まだ本調子じゃないね。
しょうがないので、フロートをパドルにつけて、
フォームをチェックしながら、スィープロール10回ほど。
ようやく体が思い出してきたので、
フロートをはずして、一発、二発、
なんだ簡単に上がるではないか。
いいぞ、その調子。さらに10回。
からだの回しが小さくなってる上に頭が早くあがっていた。
50歳過ぎると、すぐに体が硬くなる上に動きがジジイになっていく。
体の若さを保つのは大変だあ・・・
たま〜に極小波が来てたので、それでミニサーフィンも少々。
でも今日はちょっぴり自信回復の気配。
やはり練習しないとダメだね。