みなさま、お久しぶりですm(_ _)m
ってか、これだけ投稿サボってたら誰も見てないか(笑)
家族が去年の12月頭に癌っちゅう厄介なものと向き合うことになっちゃってね

※詳しいことは割愛させて頂きます
食事だったり生活習慣だったり、もちろん頭ではわかっている事であっても
いざってなるとなかなか習慣を見直すことって出来ないもので

今更だけど生活習慣ってものが如何に大事なのかって思い知らされてるよ。
数日後に摘出手術することになってるんだけど、
なんせコロナっちゅう厄介もんが暴れまくってる所為で、
PCR検査パスしないと摘出手術が出来ないわけよ
この二ヶ月間手術に向けてやってきた沢山の検査も
無駄とは言わないけど何だったんだ???ってことになるし、
もし摘出が延びるってことになると転移…何て話にもなるからね。
とにかくコロナ含めて菌には敏感に過ごして来たんだけど、
今はPCRの結果聞くまで気が気じゃない状況っす


摘出後も安心して良いってわけじゃ無いから、
これからは自分のことも含めて改善しなきゃいけないことは変えていかないとなぁ