2008/10/13
現在このブログは更新していません。
takaのひとりごとのブログに
時折登場いたします!
よかったら、ご覧下さいね!
http://sun.ap.teacup.com/takanohitorigoto/

1
2008/10/12
umiが出来たと分かった時、すごく悩んだ。
私は数度の流産を経験していたし、歳も42歳。
その上、子供が欲しくて頑張っていたわけでも
無いし、子供の居ない人生を自分なりに自分
らしく生きれるよう、すっかりしっかり歩む
ようになっていたから。戸惑いもあるし、
恐さもあった。だからと言って、拒む気が
あったわけでもない。だから、いけるとこまで
がんばってみようと思った。それなら、恐々
進んでいくより、日記にあげて元気にがんばって
みるかと思った。そんなこんなで始めた妊娠記。
そして生まれてからは、遠くにいる親や友達の
事もあり、子育て日記を始めた。書いてるうちに
これはumiの為の記録になると思って、続けた。
それ以上に、私の大事な記録になって来た。
でも、umiが成長し、ひらがなの読み書きが出来
漢字に興味を示し出した今、それ以上にお友達との
自分なりの付き合い方がしっかり出来始めている
のを見て、そろそろ潮時だな〜っと感じた。
ここからはもう、umiの普段の生活を人に見られる
のは嫌なはず。どんどん、嫌になって来るはず。
秘密や内緒が好きになり、ますます、自立して
行ってくれる事を望んで、もうこの日記は終わり。
もちろん、taka's parlorのブログやtakaのひとり
ごとブログで、umiの事は登場すると思いますが、
南国子育て日記は今日で終了します。
umiを知ってる人、まったく知らない人、いろんな
人がこんなつたない文章を、こんな普通の生活を
読んで下さって、いろんな感想を頂きました。
本当にありがとうございました。
そして、元気に成長を続けてくれているumiに
本当に感謝です!ありがとう、umi!

0
2008/10/11
umiの通っていた保育園の運動会があった。
友達の子供が出るし、5年もお世話になった
先生達にも会えるし、umiと2人でのぞきに行った。
保育園児が可愛くがんばってて、かわいかった。
umiは卒園生リレーに出たかったし、下の子が居る
お友達がいっぱい来てて、もっと遊んで居たかった
んだけど、店があるから11時半で帰った。
ゴメンネ!umi!


0
2008/10/10
夕食後お風呂に入り、日記の時間。
おかあさん、きょう、なにあったか、
ちょっとかんがえるね。ハイハイ!
1秒後、振り返ると寝ていた。
はっや〜!


0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》