午後の散歩
愛機デジタルカメラ主にPENTAXのデジ一眼とその他のカメラをつれてあちこち散歩しながらスナップした写真を掲載します。
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の投稿画像
9/28 秋桜
9/23 彼岸花
9/22 今月のケーキ♪
9/19 トワイライト
9/13 なにみてんだよ!
最近の記事
9/28
秋桜
9/23
彼岸花
9/22
今月のケーキ♪
9/19
トワイライト
9/13
なにみてんだよ!
最近のコメント
9/25
OkirakuStar様 そ…
on
彼岸花
9/25
ときめき様 どうも…
on
彼岸花
9/24
彼岸花、こちらは今…
on
彼岸花
9/24
ヒガンバナ、鮮やか…
on
彼岸花
9/15
OkirakuStar様 ボ…
on
なにみてんだよ!
9/15
出ましたね、カマキ…
on
なにみてんだよ!
8/26
ときめき様 自然が…
on
ある真夏の午後
8/25
家の周りに昆虫がい…
on
ある真夏の午後
最近のトラックバック
4/13
K10D + TAMRON S…
from
PhotoBlog PremierQ…
4/8
K10D + PENTAX D…
from
PhotoBlog PremierQ…
8/30
ごめんなさい。 ト…
from
午後の散歩
12/5
http://antiquevint…
from
http://antiquevint…
9/23
…
from
画力向上ガイド - …
過去ログ
2009年9月 (5)
2009年8月 (4)
2009年7月 (7)
2009年5月 (5)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (2)
2009年1月 (7)
2008年12月 (3)
2008年11月 (5)
2008年10月 (5)
2008年9月 (4)
2008年8月 (5)
2008年7月 (4)
2008年6月 (3)
2008年5月 (5)
2008年4月 (3)
2008年3月 (4)
2008年2月 (3)
2008年1月 (5)
2007年12月 (6)
2007年11月 (2)
2007年10月 (5)
2007年9月 (13)
2007年8月 (4)
2007年7月 (3)
2007年6月 (4)
2007年5月 (10)
2007年4月 (7)
2007年3月 (10)
2007年2月 (3)
2007年1月 (6)
2006年12月 (14)
2006年11月 (3)
2006年10月 (11)
2006年9月 (7)
2006年8月 (7)
2006年7月 (7)
2006年6月 (7)
2006年5月 (13)
2006年4月 (17)
2006年3月 (16)
2006年2月 (10)
2006年1月 (13)
2005年12月 (17)
2005年11月 (10)
2005年10月 (2)
2005年8月 (4)
記事カテゴリ
ポエム (7)
すなっぷ (50)
ノンジャンル (6)
花 (98)
風景 (55)
富士山 (13)
虫 (19)
西洋館 (12)
静物 (15)
月 (9)
動物 (13)
江ノ電 (2)
時にはFinePix6900Z♪ (3)
ケーキ (16)
リンク集
端なえのさてどうしたことかぁ。
風雲写真の館
金沢発ときめき浪漫
PhotoBlogPremierQuartier
気ままに撮ってみたり…お気楽PENTAX生活
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
メッセージBOX
KITT
ブログサービス
Powered by
« 山百合ー今月の花(七月)
|
Main
|
菖蒲 »
2006/6/15
「赤とんぼ」
虫
横須賀菖蒲園にて
三脚なしの手撮りです。
*istDS SIGMA70-300mm
0
投稿者: 雨帳瑞絵
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:sago
2006/6/18 15:27
すいません…
失敗しました
オキナワトイカメラの6/13の【城跡】です
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:sago
2006/6/18 15:23
karankoronさん
広角28mmです〜
最初は、ブレだとは思いませんでした…
遠くの景色が若干シャープさに欠けると言う感じ
だったので、レンズの性能かな?とか空気が歪んで
るのかな?って思っていましたが
写真屋さん曰く
手ブレみたいです
http://sun.ap.teacup.com/okinawa900/
234.html#comment
問題の手ブレ写真と同じ時に撮った写真です
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:karankoron
2006/6/18 4:22
横からすいません。
250でぶれる??
望遠系でしょうかー?
http://star.ap.teacup.com/karankoron/
投稿者:sago
2006/6/18 2:24
場面は、まったくその通りです!
データだけでワカルなんてすごいですね!
実は、一脚持ってないんですよ〜
買おうかなとは、思っているけど
投稿者:雨帳瑞絵
2006/6/17 21:22
そのコンテストに応募しようかな撮られた風景写真はそのデータだとかなり明るい被写体場面ですね。
真昼間の空の雲のコントラスト強調するためにその設定にしたのでしょうか?
三脚はいいとしても一脚で固定すればよかったのに。
http://pink.ap.teacup.com/taku/
投稿者:sago
2006/6/17 19:57
ありがとうございます!
久々に、コンテスト応募しようかなって思って
W4つ切りでプリントしたら…若干シャープさに欠ける仕上がりでした
シャッター速度250絞り16で撮影した風景の写真なんだけど
やっぱり、微妙にブレがあるんですね
やっぱり、風景の場合どんな時でも三脚使わないと駄目っぽいですねぇ
まぁ、めったに大きく伸ばしたプリントは、しないけど
改めて、基本の大切さを考えさせられました
投稿者:雨帳瑞絵
2006/6/17 12:24
了解しました。
リンクに追加しました。
先のオキナワトイカメラもいい作品沢山ありますのでそのまま残しますね。
http://pink.ap.teacup.com/taku/
投稿者:sago
2006/6/16 15:39
こんにちは
昨日から、突然オキナワ トイカメラの管理投稿の
画面が開かなくなってしまったので
引っ越ししました…
オキナワ トイカメラ2
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
よろしくおねがいします!
http://sun.ap.teacup.com/okinawa58/
投稿者:雨帳瑞絵
2006/6/15 22:09
Karankoran様
写真は偶然の運ですよね。
いつも思います。
いい写真撮りたいときに撮れずいい写真にしよう
と思った時失敗するような…(ボクだけか?
sago様
今回はただ持って行かなかっただけです。
三脚は夜空撮るときしかまだ使っていません。
夜景撮る時とか富士山撮る時は一脚よく使用
しています。
持ち運びに便利だし杖代わりになるし?(笑)
http://pink.ap.teacup.com/taku/
投稿者:karankoron
2006/6/15 21:55
三脚なしの手持ちですかーーーー
すごい!!
狙っていてもなかなか撮れる写真どゃないですよね♪
菖蒲の白と赤トンボの赤のコントラストが素敵ですね☆
http://star.ap.teacup.com/karankoron/
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”