「2021年ルーキー回顧21 中森 俊介(明石商)投手」
状況説明
中森 俊介(ロッテ2位)投手 (明石商出身)
蔵の入団前評価:☆☆☆(上位指名級)
1年夏から甲子園で活躍し、スーパー1年生として注目されてきました。その後も甲子園に出続けてきたわけですが、一年時から完成度が高く、それほど大きな成長を遂げたという感じではなかったので、結局2位指名になった選手です。
そんな中森選手の一年目ですが、一軍・二軍ともに公式戦の登板は無し。これは、大きな故障をしていたわけではなく、佐々木朗希 同様に、一年目は無理させずに体作りの一年に費やしたからだと考えられます。
秋のフェニックスリーグには、数試合投げて実戦登板を果たしました。ただし、リリーフでの登板だったのですが、140キロ台後半ぐらいの真っ直ぐを投げていたものの、この試合を観る限りは、大きく資質を伸ばしたといった感じには見えませんでした。むしろ、高校時代から、このぐらいのボールは投げていたようなと。
またこの選手の良さが、真っすぐのコマンドにも優れていたところだと思います。しかし、久々の実戦でボールが制御できず、高めに抜けたりとコントロールが不安定だったのは気になります。まぁしっかり調整すれば、そのへんも改善するのかもしれませんが。
なんでもかんでも一年間漬け込めば良いのかというのは疑問ですが、佐々木朗希の場合、骨密度がまだ固まっていなかったというのはあったと思います。さて、この中森の場合は、いかなる理由だったのでしょうか? ただし、逆に一年間肩・肘を休められたというのは、今後に向けて明るい材料になるかもと思う部分もあります。果たして、急がば回れ となり、2年目ぐらいから、徐々に実戦で成果を魅せてくれるのかロッテの試みが楽しみです。ことルーキーイヤーとしては、評価がしようがないのですが ・・・。
蔵の印象:☓ (投げないことには始まらない)

8