何日か雑記の更新をできずにいたら もう二月になってしまいました

札幌は昨日から雪祭りが始まり、交差点でふと気付くと
日本語ではない外国の言葉が盛んに耳に入ります。
昨日、今日と雪がしんしんと降り

街は白く雪化粧してロマンチック

雪を見ることのない国の人々には素敵な旅行になるのでは

この雪、見ると 実際 暮らすとでは大違い
歩くのが大変で疲れちゃいます〜〜
韓国では 初雪は恋人と一緒にみて過ごす、
という習慣があって 雪が降ったら何処で待ち合わすかを
事前に決めたりするんです

某ドラマでは そこに向かう
途中で事故に遭い 人生が狂う、という…
ま、あのドラマでは待ってる間に降ってきた訳ですが
初雪だけではなくお国柄の違い、おもしろいですね
韓国人はよく垢すりをします

銭湯に行くと必ずしますが一人でお風呂に行った時は
どうすると思いますか?
背中の垢すりをその場にいる初対面の人に声かけます。
お互い一人で来てる場合お互い様ということで
垢をこすりっこするんです
また若い人は年配が一人いるとこすりましょうか、
と声をかけます
そうして風呂の中で裸の付き合いをするんです
(今の日本では気持ち悪がられますよね、
突然知らない人から声かけられ 身体触られたら…)
昔は日本でも銭湯という公衆の場で皆仲良く
背中を流し合いながら コミュニケーションを
とっていたじゃないですか
それが韓国ではまだあるみたいです
それから韓国の銭湯には たらいが置いてあります
(たらいも見なくなった

)
これは赤ん坊を連れてきたオンマが自分を洗う間
子供をそこに座らせておく為なんです
新築マンションのチラシにあるような
おしゃれなバスルームとは大変な違いですが
何故かたらいを見た時ヨンファは
ほのぼの気分になりました
韓国人はとにかく一人が苦手、食事、お風呂、ショッピング
何でも連れ立ってします。
一人で食事するのはまずないので日本に来た韓国人は
吉野家の牛丼を食べに一人入れないそうです。慣れるまで…
他にもいろいろありますが 少しずつ書いていきましょう

実は最近 某大学教授が書いた本を読み始めてここに
いろいろ書かれていることがおもしろいので少しずつ
お伝えしようと思います。
実はヨンファが告白しますが
いつもこの雑記を書くために普段生活の中で
いろんな感じたことやおもしろい話、どじ話など
あれこれ書く事がいっぱいあります。
ところがいざPCの前に座るとあれ? この前
書こうと思ってた事なんだっけ、この前どころか
ついさっき書く気でいた事がなんだったか思い出せないのです

これはかなりショック

結局座ったまま 何を書こうかと暫く悩みます
そんな結果の書き込みなのです

皆さん こんなヨンファを慰めてください

物心両面でお願いします〜

なんちゃって

0