アンニョンハセヨ!〜 안녕하세요
あと 2週間もしたらもう今年が終わりますね。
今頃 年末の忙しさに追われている方は多いはず

この時期、韓国ではどんな表現をするかと言うと、
”눈코 뜰 새 없이 바쁘다 ”(ヌンコ トウルセオプシ パプダ )
눈(ヌン)は 目、 코(コ)は 鼻、 바쁘다(パプダ)は 忙しい、と言う意味で
目や鼻の穴を広げる暇もないほど忙しい、目が回るほど忙しい、
という意味の 慣用句です。
日本にも師匠が走り回る(師走)、という似た表現がありますね。
また日本と同じように きちがいのように忙しい、とか 死ぬほど忙しい、といった
表現もします〜

こんな慣用句を調べると日本とよく似た表現が沢山あります。
でも面白いのは、そんな時の表現に使う部分(特に身体)が違う事

例えば 「
手を引く」は「
足を抜く」、「
足を洗う」は「
手を洗う」、はたまた
「
顔が広い」は「
足が広い」等 日本語と逆の部分を引用する場合が多いようです。
今日は豆知識を少しのせてみましたがいかがですか?
面白いと思った方、手を挙げて! と言っても見えませんが・・・

(しょんぼり)
でも ヨンファはめげずにまた「トリビアの泉」的な

豆知識をのせます〜
乞うご期待

0