新しく購入した出力機、初期不良で交換となり、品物はすぐに来た。
しかし、プリンターフォントが入っていないので、出力状態があまり良くない。
これでは仕事ができないと判断。フォントの購入となった。
今日、Macサポートの人が、フォントを持ってやってきたのですが・・・
このフォント、古い商品で(今でも売ってるのが不思議なくらい)インストーラーがフロッピーディスクなんです。
残念ながらインストーラーでないとインストールできないらしい。
(今までほとんどのフォントはドラッグで入れてたけど)
ところが、私のMacにはフロッピーディスクがない!
それで、業者さんからドライブを借りて・・・
しかし、何をしようと言うのか、ドライブが付いている古〜〜〜いMacを持ってきた。
そしてネットワークを繋いで作業を開始した。
暫くいじっていたけど、フロッピーディスクが読めないらしい。
「フロッピーディスクが壊れているかも・・・」
ドライブの不具合があるかも・・・と、会社へ戻って他のMacを持ってきた。
それでもおかしい・・・
「やっぱりディスクの不良です・・・」
ああ!何て当たりが悪いんだろう・・・
今日は作業できずに、代わりのディスクが手に入るまで作業はお預け。
この出力機、まだまだ使えそうにありません。
挨拶状のうおの印刷 退職挨拶状好評受付中!